令和2年12月25日より各種様式への押印は不要になりました。
画面の案内に従って各月の常用雇用労働者数や障害者の雇用状況等を入力すると、納付金額などが自動計算され、申告申請書を簡単に作成することができます。
一度このファイルで申告申請書を作成していただくと、来年度以降も簡単に申告申請書を作成できますので是非ご利用ください。
申告申請書作成支援シート(マクロ機能付き)は、一部のウィルス対策ソフトにより誤って検知(以下「過検知」といいます。)される可能性がありますが、開発業者による調査の結果、安全性に問題がないことを確認しております。 過検知を回避するため、申告申請書作成支援シート(マクロ機能付き)をダウンロードいただく前に、あらかじめお使いのパソコンのウィルス対策ソフトを最新版に更新いただきますようお願い申し上げます。
申告申請書作成支援シートは、必ず端末に保存してからご使用ください。
事業所数299所・障害者数1,999名まで入力可能です。 各シートにおいて、制限数以上の入力が必要な場合は、各都道府県申告申請窓口までご連絡ください。
作成方法については、こちらのページでご確認ください。
対象期間:令和3年4月1日~令和4年3月31日
申告申請書作成支援シート(マクロ機能付き)作成中にエラーが表示された場合、こちらをご参照ください。
対象期間:令和2年4月1日~令和3年3月31日
申告申請書作成支援シート(マクロ機能付き)作成中にエラーが表示された場合、こちらをご参照ください。
対象期間:平成31年4月1日~令和2年3月31日
申告申請書作成支援シート(マクロ機能付き)作成中にエラーが表示された場合、こちらをご参照ください。
Excel のバージョン | Excel 2013、2016、2019 (64bit版Excel、32bit版及び64bit版Excel 365は動作保証対象外です。) |
---|---|
OS(オペレーティングシステム) | Windows 8.1、10 |