障害者雇用助成金のごあんない(職場適応援助者)
53/60

歳・名名名名(様式第5号(企))(※)については、障害者職業センターで必要に応じて記載します。なお、支援を実施する職場適応援助者に障害者の支援実績が少ない場合で、本助成金の対象となる支援を初めて行う場合には、障害者職業センターが指定する配置型職場適応援助者とペア支援を行うことが要件となります。ペア支援を行う職場適応援助者の氏名がない場合、助成金が受けられませんので、障害者職業センターと、あらかじめよくご相談ください。支援期間支援対象障害者が従事する職務支援対象障害者氏名障害名・月1回の定期通院及び服薬により病状は落ち着いています。・周囲の期待に応えようとする気持ちが強く、忙しくても断りきれず、抱え込む傾向があります。また、自身のストレスに気づきづらい面があります。障害状況一般事務(メール配信、データ入力、電話対応等)・自立して安定した業務遂行のための自己管理スキルの向上について・事務所内における障害特性及び障害にかかる配慮事項等の共有について職場適応上の課題勤務時間休  日土、日、祝日事業内容****事業所従業員数・本人が所属する部署は10名程度。所属部署では障害者雇用の受け入れが初めてであり、社員は関わり方等について不安を覚えている。令和*年 7月  1日  ~   令和*年 12月 31日企業在籍型職場適応援助者による支援計画書雇用 太郎**幕張 若葉精神障害     9時   00分   ~     16時   00分 身体障害者 知的障害者 精神障害者地域センター配置型職場適応援助者(※)  性別    男 ・ 女あり手帳の有無なしあり(等級 3級  ) ・なし予定総支援日数30日事業主名****事業所名****企業在籍型職場適応援助者支援対象事業主所在地****事業所所在地****氏名障害者属 性事業所属 性支援対象障害者が配属される部署の作業環境及び人的環境**職業リハビリテーション計画の有無(※)障害者雇用数-48-******8 企業在籍型職場適応援助者助成金関係様式の記入方法・記入上の注意日本標準産業分類に基づいて主な事業内容を記載してください。(※)の欄については記入不要です。

元のページ  ../index.html#53

このブックを見る