エルダー活躍先進事例集 平成27年度版
10/135
BFACDEGHIJKLMNOPQRSTRサービス業(他に分類されないもの)大熊町スクールバス運行表大熊町スクールバス星 常男さん代表取締役社長● 高齢運転者の永年のキャリアを生かし、顧客先に対応しているので、心配なく、コミュニケーション能力のある方々でもあるので職場への適用も早い。また、朝・夕方の変則的な労働にも対応してもらえ、さらに、人生経験の豊かな高齢労働者は若年者の良き相談相手ともなるので、大変助かっています。● 「車両運転に係る業務の派遣会社」として認知され、口コミと思われる中高齢者の一般応募による採用が多い状況となりました。設立当初は親会社の定年退職された従業員の受け皿的なものでスタートしましたが、現在は社会背景や環境の変化もありますが、親会社以外の他の需要が全体の65%近い状況となっています。● 登録社員の定着率が良い、これはこの業務における従事者の希望(勤務体系・賃金など)と合致しているからではないかと思います。● 一般的に高齢者の運転は危険ではないかという問い合わせが多かったのですが、最近ではそのような問い合わせも少なくなりました。● ある定年退職者は、「1ヶ月はいろんなことをやった。もうすることもなく、“うつ”に近い状態になった。人と人が接することは人間力が継続することだ。ここに再就職できて本当に良かった。」と話しています。ほか、「時間が規則正しく、生活のリズムがとても良い。」、「年金収入だけでは孫に小遣いもあげられなかったが、今はそれができる。」、「人に期待されることが、とても励みになる。」などの声が多く聞こえてくる職場です。現場の写真27-4
元のページ