エルダー活躍先進事例集 平成27年度版
106/135

BFACDEGHIJKLMNOPQRSTE製造業改善写真改善前改善後山本 千曲さん代表取締役●高齢者雇用のメリット● 「元気で、やる気があれば70歳までは(必要によっては70歳以上でも)働ける」という安心感から高齢者のモチベーションは上がり、技術継承などを通じた若い層との絆の中で組織全体の活性化が図られました。● ワークシェアリングや高齢者の多様な働き方の導入等で、作業能率も向上し、職場の雰囲気も明朗化しました。●他社へのアドバイス● 定年後の継続雇用等、健康で意欲と能力がある限り働き続けることができる雇用制度を導入することにより、社員のモチベーションを高く保つことができ、社内の活性化につながることが期待されます。● ベテラン社員が永年の勤務で培った知識、経験、技能、人脈等を伝承することにより、将来の会社の担い手となる若手社員を育てることができます。問題は、若年層の雇用確保促進と高齢者の活用とのバランスをいかにうまく図るかです。● これからの70歳雇用で考慮すべきことは、仕事の内容や個人の健康状態・考え方によるところが大きいです。継続雇用する場合は、本人の意思を十分尊重し、勤務時間や時間帯など会社としてできる限り歩み寄る姿勢が必要です。森原 幸雄さん顧問台車を購入し、その上に製品を置くことにしました。台車にはキャスターがついているので移動がしやすく、清掃と在庫の先出し先入れがスムーズに行えます。外観も管理されている様子が増し、お客様にも良い印象を与えます。27-100

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 106

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です