エルダー活躍先進事例集 平成27年度版
124/135

BFACDEGHIJKLMNOPQRST卸売業,小売業Aさん(69歳)改善区分60歳~65歳66歳~① 雇用形態及び勤務形態●原則 8:00 ~ 17:00●夏期は 5:00 ~ 12:00●原則 8:00 ~ 17:00●夏期は 5:00 ~ 12:00② 賃金制度の内容●正規社員は日給月給制●パートタイム社員は日給制●正規社員は日給月給制●パートタイム社員は日給制③ 配置、職務内容馬鈴薯選果、レタス定植・収穫、契約農家向け定植・収穫支援馬鈴薯選果、レタス定植・収穫、契約農家向け定植・収穫支援●雇用形態及び勤務形態:パートタイム社員(月17日勤務) ●労働時間 : 8:00~17:00 ●職務内容 : 馬鈴薯選果、レタス定植・収穫、 契約農家向け定植・収穫支援Aさんの声当社に働いていた友人から紹介されてここで働くようになって19年になります。働く仲間が非常によく働きやすくて、ここにきて色々な経験や勉強ができてよかったと思います。また、社長さんは厳しい時もありますが非常に優しく、安心して仕事が続けられます。こんな田舎で、日本全国のお客さんを相手に仕事をしていることにやりがい感を感じます。退職した主人の世話もありますが、今後勤務日数を増やしていきたいと思います。高齢者の雇用施策の現状高齢者の就業状況Bさん(72歳)●雇用形態及び勤務形態:パートタイム社員(月17日勤務) ●労働時間 : 8:00~17:00 ●職務内容 : 馬鈴薯選果、レタス定植・収穫、 契約農家向け定植・収穫支援Bさんの声勤続13年になりますが、ここは非常に自由で仲間にも恵まれて働きやすく、働けるだけ働き続けたいと思っています。いつも、会社に出るのが楽しみで、会社に出たくないと思ったことはありません。今後は、会社に迷惑を掛けないように、機械等には十分注意し、できれば、勤務日数も増やしていきたいと思っています。27-118

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 124

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です