エルダー活躍先進事例集 平成27年度版
40/135

BFACDEGHIJKLMNOPQRSTP医療,福祉改善区分65歳~69歳70歳~① 雇用形態及び勤務形態正規従業員・週3日事務所勤務登録ヘルパー、家政婦、弁当製造登録ヘルパー、家政婦、弁当製造② 賃金制度の内容 平均賃金額 (おおよその額)正規従業員・週3日は月給制登録ヘルパーは時給制月額85,000円時給制(1,400円~1,920円)月額70,000円③ 配置、職務内容介護事務、登録ヘルパー、家政婦、弁当製造、カフェ勤務登録ヘルパー、家政婦、弁当製造、カフェ勤務高齢者の雇用施策の現状高齢者の就業状況●雇用形態及び勤務形態 : 正規従業員 週3日事務所勤務●労働時間 : 1日8時間の週3日●職務内容 : 介護事務、ホームヘルパー勤続13年を迎え、週3日の事務所勤務以外の日は、ホームヘルパーで勤務●賃  金 : 月額130,000円前後+α●雇用形態及び勤務形態 : 非正規従業員 時間給●労働時間 : 週28時間前後●職務内容 : 弁当製造、ホームヘルパー勤続15年を迎え、週3日、朝6時から12時まで弁当製造、他の曜日はホームヘルパーで週10時間程度勤務●賃  金 : 月額150,000円前後Aさんの声あと少しで70歳となるため事務所は退職しますが、長く務めさせていただき感謝しています。退職後は、いちヘルパーとして働くつもりです。Bさんの声現状の働き方に満足しています。体が動く間は、このまま続けたいです。ともに働く従業員の声いつも明るく元気に働いているので、こちらも元気になってきます。ともに働く従業員の声弁当製造の現場では、とても頼りになる存在です。ヘルパーの方も安心して任せています。Aさん(69歳)Bさん(76歳)27-34

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 40

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です