エルダー活躍先進事例集 平成27年度版
48/135
BFACDEGHIJKLMNOPQRSTRサービス業(他に分類されないもの)Aさん(64歳)改善区分60歳~69歳70歳~① 雇用形態及び勤務形態嘱託フルタイムまたは短日数勤務嘱託フルタイムまたは短日数勤務② 賃金制度の内容 平均賃金額 (おおよその額)日給制月額170,000円(8,500円×20日)日給制月額120,000円(8,000円×15日)③ 配置、職務内容警備員交通誘導警備員交通誘導④ その他配慮事項ワーク・ライフ・バランスに応じられる弾力的な雇用制度として個々のライフスタイルで選択できる短日数勤務制を導入。ワーク・ライフ・バランスに応じた弾力的な雇用制度の他、自分の体力にあわせて出勤日数を設定し、継続して就労できるよう配慮している。●雇用形態及び勤務形態:嘱託フルタイム ●労働時間 : 8時間 ●職務内容 : 警備員(交通誘導) ●賃 金 : 日給8,500円Aさんの声職長を任されるなど、仕事に対して責任感が増し、やりがいがあります。ともに働く従業員の声勤務態度は良好です。親切でお客様や近隣住民からも信頼を得ています。高齢者の雇用施策の現状高齢者の就業状況Bさん(73歳)●雇用形態及び勤務形態:嘱託短日数勤務 ●労働時間 : 8時間(週4日) ●職務内容 : 警備員(交通誘導) ●賃 金 : 日給8,000円Bさんの声長時間の立ち仕事で足や腰が痛くなりますが、周りが助けてくれるのでこの年でも働けています。ともに働く従業員の声長年積み重ねた警備ノウハウを発揮し、どの現場でも機転を利かせ、すぐに対応できます。27-42
元のページ