エルダー活躍先進事例集 平成27年度版
71/135

BFACDEGHIJKLMNOPQRSTM宿泊業,飲食サービス業みんなで楽しく、毎日集える会社へ企業の概要所在地 :創業 :業種 :従業員数 :資 本 金 :岐阜県郡上市昭和47年(1972年)飲食店(宿泊業)155人23百万円社屋外観平成27年9月時点の内容です。高齢者雇用の特徴郡上八幡で長良川のほとりにあるホテル。宿泊施設を中心に、敷地内には宴会場、レストラン、土産物売店、劇場等を配置し、お客様に総合的に楽しんでもらうことを目的としている。高齢者雇用については、ベテラン従業員(特に女性)が主戦力であり、加齢にともなう体力の低下等を補いつつ、職場全体で楽しい雰囲気を作ることを目指している。定年及び定年後の継続雇用制度●定年 65歳●定年後の継続雇用制度定年後、希望者全員年齢の上限なく再雇用(就業規則に明記)●現在の最高年齢 84歳年齢別従業員数●正規従業員22人 非正規従業員133人 ~ 44歳 22人 (14.2%) 45歳 ~ 54歳 18人 (11.6%) 55歳 ~ 59歳 13人 (8.4%) 60歳 ~ 64歳 35人 (22.6%) 65歳 ~ 69歳 38人 (24.5%) 70歳 ~ 29人 (18.7%)●平均年齢 59歳高齢者雇用に対する方針及び考え方若年者の新規雇用、定着が思うように進まない現状により、高齢者に頼らざるを得ない状況であるが、ベテラン従業員のノウハウを活用することにより、お客様に対してより満足度の高いサービスが提供できるのではと考えている。株式会社 千虎観光 27-65

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 71

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です