エルダー2019年4月号
41/68

エルダー39阿波池田で昭和初期からバスを運行四国交通株式会社は、昭和初期から、阿あ波わ池いけ田だ地域を拠点に、渓谷に深く分け入る路線バスを運行していました(当時は美好自動車株式会社)。太平洋戦争下の戦時統合により、他事業者とともに徳島西部交通株式会社に統合されましたが、戦後情勢が安定した1957(昭和32)年に各事業者が再び独立。1963年からは、現在の親会社である徳島バス株式会社の子会社として再出発しました。近年は三好市内および近隣町の生活路線にとどまらず、阿波池田バスターミナルを拠点にした大阪・神戸路線の高速バスと、地元の学校などが利用する貸切バスを運行しています。また、秘境として人気のある大おお歩ぼ危け・祖谷を周遊する観光線を運行しており、祖谷のかずら橋などの、観光スポットに、よりアクセスしやすい停留所を新設するなど、利用者目線でのサービス提供や運用改善を行っています。 67歳まで希望者全員を再雇用四国交通の定年年齢は60歳。再雇用の上限年齢を、2008(平成20)年に65歳、8年後の2016年に67歳まで引き上げました。引上げの経緯について近藤幸ゆき男お常務取締役は、「バス業界では乗務員不足が深刻です。当社の場合は、運転士の半数を50歳以上が占めていることから、将来のことを考え、運転士に長く勤めてもらうために、再雇用の上限年齢の引上げを行いました」と話します。現在は、定年を迎えたほとんどの社員が再雇近藤幸男常務取締役[金澤プランナーから]「訪問先企業の希望などに応じた無理のない最適なアドバイスを行っています。人との出会いこそが最大の情報収集であり、情報発信の場であると考えています」高齢者雇用の相談・助言活動を行っています◆徳島支部の山下前課長は、「金澤プランナーは、長年にわたる社会保険労務士としての豊富な経験と専門的知識、温厚誠実な人柄で、事業所から厚い信頼を得ています。企業診断システムを積極的に活用し、課題解決に向け将来の方向性を導く的確な相談・助言・提案を行っています。社会情勢に常にアンテナを張り、多種多様な“引き出し”を持っている、行動力抜群のプランナーです」と話します。◆徳島支部高齢・障害者業務課はJR徳島駅から徒歩約10分(600m)、ハローワーク徳島の5階にあります。近隣には、小学校、総合体育館、文化会館があり、駅からも近く、閑静な地区です。◆徳島県内では、5人の65歳超雇用推進プランナーが、長年の経験と豊富な知識をいかして相談・助言などの活動を行っています。2017年度は、約250社の事業所で相談・助言を行い、企業診断システム運用を26件、企画立案サービスを1件実施しました。◆相談・助言を無料で実施しています。お気軽にお問い合わせください。●徳島支部高齢・障害者業務課住所:徳島県徳島市出来島本町1-5 ハローワーク徳島5階電話:088(611)2388金澤憲治 プランナー (72歳)アドバイザー・プランナー歴:12年

元のページ  ../index.html#41

このブックを見る