エルダー2019年6月号
66/68

脳力アップトレーニング!働くための篠原菊紀(しのはら・きくのり)1960(昭和35)年、長野県生まれ。公立諏訪東京理科大学医療介護健康工学部門長。健康教育、脳科学が専門。脳計測器多チャンネルNIRSを使って、脳活動を調べている。『中高年のための脳トレーニング』(NHK出版)など著書多数。篠原菊紀(しのはら・きくのり)1960(昭和35)年、長野県生まれ。公立諏訪東京理科大学医療介護健康工学部門長。健康教育、脳科学が専門。脳計測器多チャンネルNIRSを使って、脳活動を調べている。『中高年のための脳トレーニング』(NHK出版)など著書多数。2019.664【解答例】海 活 汽 池 泳 温 漢 決 湖 港 消 深 注 湯 波 油 洋 流 酒 泣 漁 治 清 浅 法 満 浴 液 演 潔 源 混 測 河 沿 激 済 洗 潮 派 など目標5分第25回さんずいの漢字は100字以上あります。5分間で12個を目ざして書き出しましょう。制限時間を超えても12個全部、埋めてください。さんずいの漢字を12個 「最初に『か』のつく言葉をできるだけあげてください」、「『動物』の名前をできるだけあげてください」といった問題を「語の流りゅう暢ちょう性せい課題」といいます。今回の問題もそのタイプです。語の流暢性課題では特に高齢者で男女差があり、男性が苦手であることが多いので、男性の方は、こころしてチャレンジしてください。※さんずいの漢字が正しく書けていれば正解記憶力を高めるには、覚え方や思い出し方のコツをつかむことが大事になってきます。今回のような、覚えていたものを思い出すクイズはもちろん、新たに何かを覚えることがトレーニングとなります。漢字の部首クイズはつくりやすいので、家族や友人に出題してみましょう。特に使われている部首が多い漢字であれば、子どもといっしょに楽しめます。また、過去の記憶を思い出すことも記憶力を高めるのに有効です。脳に眠っている長期記憶を引っ張り出して、脳を働かせてみましょう。大人の場合は、特に10歳ころから思春期のことを思い出すことがおすすめです。当時好きだったドラマ、よく歌っていた歌、初めて映画館で見た映画のタイトル、小学校から高校までの担任の先生の名前、好きだった人のこと、家族旅行のエピソード……etc. 家族や友人と昔話に花を咲かせる、というのは脳にもよい刺激になるのです。記憶力を高めるには消消消消消消消消消消消消

元のページ  ../index.html#66

このブックを見る