エルダー2020年3月号
29/68

特集エルダー27人生100年時代 高齢社員戦力化へのアプローチ当社は1972年(昭和47)年に設立し、九州エリアで総合小売店舗のイオンやホームワイドなど126店を展開する企業です。社員数は約1万200人、正社員が約2800人、時間給の社員(パートタイマー)が約7400人(8時間換算)です。社員の定年は65歳です。高年齢者雇用安定法が改正された2006(平成18)年までは定年が60歳でしたが、その年に65歳まで継続勤務できる制度をつくり、2008年には社員の定年を65歳に延長しました。65歳まで一気に延長することができた背景には、給与は資格ごとに異なり、試験により昇給・昇格し、年齢給的な要素が少ないという人事制度があります。時間給制の社員の給与も、資格給に部門給や能力給、地域給、時間帯加給が付加される仕組みで、毎年評価をして能力給が決定されます。こうした制度のもと、さらに70歳までは元気に働いていただきたいということから、正社員については、現在65歳定年ですが、2018年9月より、70歳まで働ける再雇用制度を導入しました。65歳以降は1年ごとに契約更新する嘱託社員で、職務・職位は担当者です。65歳まで店長や部長だった者も、再雇用後は担当者として勤めます。月給は16〜20万円ほどで賞与はありません。労働時間は年間1984時間以下としていますが、短時間勤務などの柔軟な体制をとっています。時間給制の社員については、2019(令和元)年9月に定年を70歳に延長しました。給与ダウンなどはなく、単に定年を延長したという形です。定年延長にあたり工夫していることは、一定の基準はありますが、希望者はだれでも働ける制度にしたこと、従前のスキルを活かして同じ部署で継続勤務すること、再雇用者は自宅から通勤できる店舗へ配属することなどです。教育については正社員・時間給社員関係なく、機会は均等にしています。モチベーションアップは、好事例発表会や技能コンクール、社内表彰の「ありがとう大賞」などをつくり、年齢に関係なく発表・受賞できる環境になっています。当社の場合、時間給制の社員が全社員の約8割を占めています。お客さまに最も近い現場で活躍している社員ですので、パートタイマーの場合は60代で入社する人もいますが、年齢にかかわらず、しっかりと教育をしています。現在の課題は、70歳以降の雇用延長についてです。70歳を超えて働きたいという声はたくさんあります。また、すべての社員が働きやすい職場環境整備への取組みもさらに目ざしていきたいと考えています。年齢にとらわれない働き方イオン九州株式会社 執行役員 管理本部人事教育部長 工藤洋よう子こ企業事例発表4〈社員区分と雇用年齢上限〉●社員 (定年65歳)  再雇用制度 2018年9月より実施  ・ 雇用上限 70歳  ・ 契約期間  1年ごとに契約更新(嘱託社員)  ・ 職務、職位 担当者として●時間給制の社員 (パートタイマー)  定年延長 2019年9月より70歳70歳まで働くための制度福岡会 場

元のページ  ../index.html#29

このブックを見る