エルダー2020年7月号
60/68

582020.7※このコーナーで紹介する書籍の価格は、「本体価格」(消費税を含まない価格)を表示します片桐実み央お 著/辰たつ巳み出版/1300円+税大久保幸ゆき夫お 著/経団連出版/1600円+税マネジメントスキル実践講座部下を育て、業績を高める55歳から小ビジネスで稼ぐ!教科書― 「自分にあった仕事」を見つけて、「不安な老後」のお金を稼ぐための本楽しさややりがいが実感できる「ゆる起業」を考えている人へ管理職として働く人のための実践書、高齢社員の活躍をうながす方法も掲載高齢期になっても働き続ける選択肢の一つとして、起業を模索するシニアが増えている。著者の片桐実央氏は2008年にシニア起業を支援する「銀座セカンドライフ株式会社」を設立。以来、7千人以上の起業相談にのってきた。本誌6月号の特集※にも登場していただいたので、ご記憶にある読者も少なくないだろう。ひと口にシニア起業といっても、定年を迎えた人、早期退職をした人、子育てを終えて自分の世界を持ちたいと考え始めた人などさまざまな起業家がいるという。著者が提唱しているのは、少ない費用で始められ、自分のペースで働ける「ゆる起業」と呼ぶ小ビジネスだ。最も優先するのは楽しさややりがいであり、小さな投資で無理なく働き続けることを目的としている。本書は、その小ビジネスを始めるためのノウハウとして、アイデアを固めてビジネスプランをつくり、開業するまでにやるべきことや考えること、資金調達の仕方などを解説。後半では、ゆる起業でやりがいを実感して活き活きと働いているシニア起業家の多様な事例を紹介している。起業のノウハウのみならず、成功の秘訣や高齢期の生き方のヒントを得ることもできる。人と組織について人事、キャリア、労働政策の視点から長年研究を重ねてきた著者が、自らの経験もふまえ、マネジメントスキルを体系的に記した実践書。管理職として働くすべての人に向けて、とりわけ「ミドル層を元気にしたい」との思いがこめられた一冊である。第1章「『マネジメントを学ぶ』ということ」から、第2章「マネジメントの原理原則」、第3章「日常のマネジメントサイクルをまわす」、そして、第4章「ダイバーシティ&インクルージョンのマネジメント」まで、実践するための方法を詳述している。例えば、第4章では多様な人材を活躍に導くためのマネジメントのポイントを解説し、非正規雇用者、仕事と育児の両立支援、仕事と介護の両立支援、高齢者、外国人など対象者ごとにポイントを示している。高齢者については、だれかの役に立つという職業価値観が強くなってくるなどの特性や変化を活かし、活躍をうながす方法を説いている。最終章は「マネジメントの哲学」と題してマネジャーが持つべき価値観やスタンスを考察し、「マネジメントはとても楽しい仕事だ」と締めくくっている。自身が活き活きと働き、さらなる成長を願う管理職に特におすすめである。※                21頁~掲載エルダー 2020年6月号検索

元のページ  ../index.html#60

このブックを見る