エルダー2020年9月号
7/68

7総 論人生100年時代のワーク・ライフ・バランス6 高齢社員のワーク・ライフ・バランス1リーダーズトーク No.64独立行政法人労働政策研究・研修機構特集5●表紙のオブジェイラストレーター柳田ワタル(やなぎだ・わたる)1947年 大阪府堺市生まれ。1970年 多摩美術大学卒業。アニメーション制作会社勤務ののち、1974年よりフリーのイラストレーターとなる。1977年よりオブジェ、立体クラフトなどの制作を開始。90年代からは写真撮影も始める。《第5回》 「仕事の変化に、高齢社員が抵抗感」44知っておきたい労働法Q&A《第28回》休職から復職時の留意事項、社内貸付制度 家永 勲48いまさら聞けない人事用語辞典 第4回52TOPIC独立行政法人労働政策研究・研修機構が「人生100年時代のキャリア形成と雇用管理の課題に関する調査」を公表 56BOOKS58ニュース ファイル60次号予告・編集後記61職場でできるストレッチ体操 短期連載64イキイキ働くための脳力アップトレーニング!27日本史にみる長寿食 vol.32334江戸から東京へ 第94回36高齢者の職場探訪 北から、南から 第99回40高齢社員の賃金戦略第3回エルダー(elder)は、英語のoldの比較級で、”年長の人、目上の人、尊敬される人”などの意味がある。1979(昭和54)年、本誌発刊に際し、(財)高年齢者雇用開発協会初代会長・花村仁八郎氏により命名された。労働政策研究所 所長  濱口桂一郎さんエルダー《第2回》 「身体機能の維持・向上」山﨑由紀也[第39回] 仲間はずれを探せ 篠原菊紀※連載「高齢者に聞く 生涯現役で働くとは」、「技を支える」は休載します社会保険労務士法人NSR テレワーク推進室CWO 社会保険労務士 武田かおり株式会社オフィス・リベルタス 代表取締役 大江 英樹11解 説 ①定年後の就業に関する15解 説 ②テレワークの始め方19解 説 ③Q&Aで学ぶ柔軟な勤務制度における23解 説 ④充実した“シニアライフ”のつくり方縄文人も食べていたサトイモ 永山久夫28マンガで見る高齢者雇用 短期連載山形県 株式会社山形包徳「キャリア」 吉岡利之2020 隠居でなければの仕事 秋月種政作家 童門冬二今野浩一郎高齢者が長く働ける環境の整備が持続可能な社会づくりの基本条件柔軟な勤務制度構築のポイント弁護士 末 啓一郎労務管理のポイント髙山社会保険労務士事務所 所長 髙山 英哲September―社員の生活改革を含めた本当の働き方改革を中央大学大学院 戦略経営研究科 教授 佐藤 博樹

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る