エルダー2021年3月号
7/68

●表紙のオブジェイラストレーター柳田ワタル(やなぎだ・わたる)1947年 大阪府堺市生まれ。1970年 多摩美術大学卒業。アニメーション制作会社勤務ののち、1974年よりフリーのイラストレーターとなる。1977年よりオブジェ、立体クラフトなどの制作を開始。90年代からは写真撮影も始める。エルダー(elder)は、英語のoldの比較級で、”年長の人、目上の人、尊敬される人”などの意味がある。1979(昭和54)年、本誌発刊に際し、(財)高年齢者雇用開発協会初代会長・花村仁八郎氏により命名された。エルダー56高齢社員戦力化に向けた活用戦略と賃金・評価制度を考える―生涯現役社会の実現に向けたシンポジウム―理事長挨拶東京会場独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 理事長 和田慶宏7開催レポート大阪会場福岡会場東京会場生涯現役社会の実現に向けたシンポジウム~高齢社員戦力化に向けた活用戦略と賃金・評価制度を考える~8基調講演東京会場高年齢者雇用安定法改正について~70歳までの就業機会の確保のために事業主が講ずるべき措置(努力義務)等について~厚生労働省職業安定局 高齢・障害者雇用開発審議官 達谷窟 庸野9基調講演東京会場高齢社員の戦力化に向けた賃金・評価制度~合理的な人事管理とシニアに必要な意識転換~学習院大学名誉教授 学習院さくらアカデミー長 今野 浩一郎12企業事例発表 ❶大阪会場川崎重工業株式会社65歳への雇用延長の取組み 労働条件の見直しなどについて14企業事例発表❷東京会場太陽生命保険株式会社高齢社員戦力化に向けた活用戦略と賃金・評価制度、長く元気に働ける環境づくり16パネルディスカッション東京会場高齢社員戦力化に向けた活用戦略と賃金・評価制度17企業事例発表 ❸福岡会場サントリーホールディングス株式会社シニア層のさらなる活躍に向けて 65歳定年制、70歳までの再雇用制度を整備特集42高齢社員の心理学 ―加齢で“こころ”はどう変わるのか― 【第4回】高齢社員の仕事と感情機能 増本康平44いまさら聞けない人事用語辞典 第10回「賞与」 吉岡利之46労務資料令和2年6月1日現在の高年齢者の雇用状況52令和3年度 高年齢者活躍企業コンテスト募集案内54『70歳雇用推進マニュアル』のご案内56BOOKS58ニュース ファイル59読者アンケート結果60次号予告・編集後記61技を支える vol.314日本料理の魅力を発信しファンを広げ後進を育てるホテルニューオータニ幕張 日本料理 顧問 黒田廣昭さん64イキイキ働くための脳力アップトレーニング![第45回] 鏡絵描き 篠原菊紀1リーダーズトーク No.70住友林業株式会社 理事・人事部長 羽田一成さん定年延長を選択型定年とセットで導入70歳以上が活躍できる場も整備19日本史にみる長寿食 vol.329桃の節句のころにおいしくなるハマグリ 永山久夫20江戸から東京へ 第100回駆け込み寺由来 千姫と娘千代作家 童門冬二22特別企画「産業別高齢者雇用推進ガイドライン」のご紹介30高齢者の職場探訪 北から、南から 第105回埼玉県 日生工業株式会社34 高齢社員のための安全職場づくり 〔第3回〕 高齢者の労働災害防止対策について(ハード対策とソフト対策)高木元也38知っておきたい労働法Q&A《第34回》部門閉鎖と整理解雇、人事考課に基づく降格家永 勲2021 March※連載「高齢者に聞く 生涯現役で働くとは」は休載します

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る