エルダー2022年7月号
32/68

(特定就職困難者コース)(生涯現役コース)特定求職者雇用開発助成金により、1年以上継続して雇用する労働者として雇い入れる事業主に支給されます。助成対象期間は1年間で、支給対象期(6カ月間)ごとに支給されます。短時間労働者以外を中小企業が雇用する場合、70万円を2期に分け35万円ずつ(中小企業以外は、60万円を2期に分けて30万円ずつ)支給されます。中小企業が短時間労働者を雇用する場合は、外は40万円を2期に分けて20万円ずつ)支給されます。高年齢労働者処遇改善促進助成金雇用形態にかかわらない公正な待遇の確保を推進する観点から、2021(令和3)年4月に新設された助成金です。60〜64歳の高年齢労働者の処遇の改善に向けて、就業規則や労働協当機構の「65歳超雇用推進助成金」のほかにも、高齢者を雇用した場合の助成金として「特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者コース・生涯現役コース)」、60〜64歳の高齢労働者の賃金の増額等を行った事業者に対し助成する「高年齢労働者処遇改善促進助成金」があります。いずれもハローワークや都道府県労働局が窓口となります。特定求職者雇用開発助成金高齢者や障害者などの就職困難者をハローワークなどの紹介により、継続して雇用する労働者として雇い入れる事業主に支給されます。この助成金の対象となる高齢者は60歳以上65歳未満の方です。高齢者を雇い入れた場合の助成対象期間は1年間で、支給対象期(6カ月間)ごとに支給されます。支給額は「短時間労働者以外」(1週間の所定労働時間が30時間以上)と「短時間労働者」(1週間の所定労働時間が20時間以上30時間未満の者)で異なり、中小企業が短時間労働者以外を雇用する場合、60万円を2期に分けけ25万円ずつ)支給されます。中小企業が短時間労働者を雇用する場合は、は30万円を2期にわけて15万円ずつ)支給されます。編集部高齢者雇用促進のためのその他の助成金約の定めるところにより、高年齢労働者に適用される賃金に関する規定または賃金テーブル(以下、「賃金規定等」)の増額改定に取り組む事業主に助成されます。年齢雇用継続基本給付金の減少額に、以下の助成率を乗じた額となります。・2021年度または2022年度・2023年度または2024年度★  受給した高年齢雇用継続基本給付金の総額の減少率が95%以上であること、増額改定後の賃金規程等を6カ月以上運用していることなど、いくつかの要件を満たしている必要があります。ワーク・労働局へお問い合わせください。支給額は、賃金規定等改定前後を比較した高4/5(中小企業以外は2/3)2/3(中小企業以外は1/2)なお、支給にあたっては、算定対象労働者が★  ★  それぞれの詳細については最寄りのハロー2022.73040万円を2期に分け20万円ずつ(中小企業以外30万円ずつ(中小企業以外は50万円を2期に分50万円を2期に分けて25万円ずつ(中小企業以65歳以上の離職者をハローワークなどの紹介

元のページ  ../index.html#32

このブックを見る