エルダー2023年4月号
61/68

「グッドキャリア企業アワード2022」受賞企業厚生労働省は、「グッドキャリア企業アワード2022」の受賞企業16社を決定した。 「グッドキャリア企業アワード」は、従業員の自律的なキャリア形成支援について、ほかの模範となる取組みを行っている企業を表彰し、その理念や取組み内容などを広く発信することで、キャリア形成支援の重要性を普及・定着させることを目的としている。2012(平成24)年度から2015年度までは「キャリア支援企業表彰」として実施し、2016年度に「グッドキャリア企業アワード」に呼称を変更し、2021(令和3)年度までに87社を表彰している。今回は、全国89社から応募があり、「大賞」(厚生労働大臣表彰)に5社、「イノベーション賞」(厚生労働省人材開発統括官表彰)に11社が選ばれた。◆大賞に選ばれた企業は以下の通り。・株式会社イデックスビジネスサービス 福岡市、その他の小売業(従業員数249人)・えびの電子工業株式会社 部品・デバイス・電子回路製造業(同690人)・トラスコ中山株式会社 売業(同2996人)・株式会社ナンゴー 器具製造業(同15人)・雪印メグミルク株式会社 品製造業(同4221人)2022年度「安全優良職長厚生労働大臣顕彰」受賞者決定2022年度「テレワーク先駆者百選総務大臣賞」総務省は、2022年度「テレワーク先駆者」同省では、2015年度からテレワークの普及促審査は、外部有識者などによる審査会を行い、また、「テレワーク先駆者百選総務大臣賞」とし東京都、サービス業(従業員数156人)東京都、サービス業(同38人)兵庫県、情報通信業(同24人)東京都、情報通信業(同2万2137人)通信業(同253人)東京都、製造業(同8780人)行政・関係団体厚生労働省厚生労働省総務省2023.jhttps://wwwmhwgop/stf/newpage_30058htm宮崎県えびの市、電子東京都港区、機械器具卸京都府宇治市、はん用機械東京都新宿区、食料厚生労働省は、2022(令和4)年度の「安全優良職長」として114人を、厚生労働大臣から顕彰することを決定した。「職長」とは、事業場で部下の作業員を直接指揮監督し、作業の安全確保・遂行に責任を持ち、第一線において「安全」を実現する監督者のこと。班長、作業長などとも呼ばれ、「安全のキーパーソン」といわれる。この制度は、労働災害による休業4日以上の被災者数が約14万人を超えるなか、高い安全意識を持って適切な安全指導を実践してきた優秀な職長を顕彰することにより、その職長を中心とした事業場や地域における安全活動の活性化を図ることを目的に実施している。顕彰基準は、原則として次に掲げるすべての事項に該当することとしている。1.職長などとしての実務経験が10年以上であり、現在も当該職務に就いていること。2.職長などとして担当した現場または部署にお福岡県いて、顕彰年度の9月30日からさかのぼって過去5年以上、休業4日以上の災害が発生していないこと。3.職務に必要な資格(免許、技能講習及び特別教育)を有するとともに、能力向上教育などの各種安全衛生教育を十分に受講し、安全管理、作業指揮などの能力が優秀であると認められていること。4.安全管理に関する部下の指導教育または安全管理に関する知識・技能の普及や継承について積極的に活動していること。および「テレワーク先駆者百選」の対象者と、「テレワーク先駆者百選総務大臣賞」の受賞者を決定し、表彰した。進を目的として、テレワークの導入・活用を進めている企業・団体を「テレワーク先駆者」、十分な実績を持つ団体などを「テレワーク先駆者百選」として公表している。また、2016年度からは、テレワーク先駆者百選として公表した団体などのなかから、他団体が模範とすべき優れた取組みを行っている団体などに対し、総務大臣賞を授与している。その結果をふまえ、2022年度は新たに4団体を「テレワーク先駆者」、37団体を「テレワーク先駆者百選」と決定し、合計で「テレワーク先駆者」定となった。て、次の6団体を決定した。・アルー株式会社 ・株式会社イマクリエ ・株式会社ジェニオ ・ソフトバンク株式会社 ・株式会社PHONEAPPLI ・株式会社リコー 東京都、情報ニュース ファイル68団体、「テレワーク先駆者百選」381団体が認59エルダーEWSILE.4l...l  

元のページ  ../index.html#61

このブックを見る