エルダー2023年6月号
17/68

ll 株式会社大石アンドアソシエイツの設立は1997(平成9)年。家庭用電気製品および雑貨などの輸入・販売を行っている。「今よりもちょっとハッピーに、今よりちょっと快適になる」商品を消費者に届けている。デザインと機能性を兼ね備え、世界各国で高い評価を得ているイギリスの代表的な調理家電ブランド「Russeの日本の総代理店として事業を展開。独自に開発した商品として電動式ミルなどのヒット商品を生み出している。また、2013年にはコーヒーを嗜好する人たちの声に応える自社ブランド「Cores(コレス)」を立ち上げた。コーヒーHobbs(ラッセルホブス)」謙■一■さん(66歳)が入社した。現在は常務取締■■■を抽出するためのフィルターや、日本の焼物をベースに海外展開を意識したコーヒーカップなど、美味しいコーヒーを飲むために、手軽にこだわれる小物や家電を取り扱っている。これらの商品はここ数年、右肩上がりで販売実績を伸ばしている。社員数は2023(令和5)年4月現在で23人。若い人材が多く、60歳以上は2人。男女比は4:6でやや女性が多い。そんな大石アンドアソシエイツに8年前、当時57歳だった五■十■嵐■役として、経営の中核人材として活躍している。五十嵐さんは異業種からの再就職だった。大スタイリッシュな家庭用電気製品および雑貨の輸入・販売で売上げは右肩上がりに大手メーカーでエンジニアとして活躍で早期退職し再就職を目ざす活用することによって経営課題を改善株式会社大石アンドアソシエイツ(東京都渋谷区)15常務取締役開発部長を務める五十嵐謙一さん(右)と広報マネージャーの山﨑香さん(左)エルダー特集シニアの“強み”を活かし会社の“弱点”を埋めるシニア人材採用57歳事例1生産管理のノウハウを持つシニア人材を

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る