エルダー2023年9月号
57/68

5510月27日専用申込ページ(外部サイト)▼ (株式会社NJS 管理本部 人事総務部長)11月1日専用申込ページ(外部サイト)▼エルダーお問合せ先日 時令和5年10月27日(金)14:00~16:45【基調講演】 「50歳からの幸せなキャリア戦略」〈プログラム〉〈プログラム〉日 時令和5年11月1日(水)14:00~16:40〈プログラム〉〈プログラム〉主 催後 援コーディネーター大木栄一氏 玉川大学 経営学部 国際経営学科 教授パネリスト 事例発表企業2社コーディネーター今野浩一郎氏パネリスト 事例発表企業3社申込み方法以下のURLへアクセスし、専用フォームからお申込みください。https://www.elder.jeed.go.jp/moushikomi.html▶リスキリング「50歳からのキャリア開発・支援、リスキリング〜シニアの活躍に向けて」【事例発表】浅井公一氏 【パネルディスカッション】【視聴者からの質問回答】【総 括】大木栄一氏▶評価・賃金「エイジレスな人材活用のための評価・賃金制度」【基調講演】 「エイジレスな人材活用のための評価・賃金制度」【事例発表】小林 崇氏 【パネルディスカッション】【視聴者からの質問回答】【総 括】今野浩一郎氏前川孝雄氏 株式会社FeelWorks 代表取締役、青山学院大学兼任講師 NTTコミュニケーションズ株式会社 ヒューマンリソース部キャリアコンサルティング・ディレクター岡本真治氏  旭化成株式会社 人事部 キャリア開発室長今野浩一郎氏 学習院大学 名誉教授杉浦由佳氏  (日本ガイシ株式会社 人材統括部 人事部長)森田喜子氏  (TIS株式会社 人事本部人事部 人材戦略部 セクションチーフ)独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構(JEED)高齢者雇用推進・研究部普及啓発課 TEL:043-297-9527 FAX:043-297-9550 https://www.jeed.go.jp/独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構(JEED)厚生労働省、中央労働災害防止協会、特定非営利活動法人キャリアコンサルティング協議会、一般財団法人ACCN全会場 参加方法:ライブ視聴(※事前申込制・先着500名) 参加費:無料 令和5年度 生涯現役社会の

元のページ  ../index.html#57

このブックを見る