2025.428 「働き方やキャリアの見直し」と「人生やライフプランの見直し」状況を聞いたところ、どちらもほぼ半数の回答者が「見直しは検討していない」状況の「人生このままでいいや層」でした。また、「検討はしているが、見直しは行っていない」回答者が「働き方やキャリアの見直し」では27.3%、「人生やライフプランの見直し」では39.1%存在し、見直しに踏み込めていない「モヤモヤ層」と合わせるとミドル・シニアの8割以上がキャリアや人生の見直しができていないことが分かりました。特に、「人生やライフプランの見直し」は「働き方やキャリアの見直し」よりも検討をしている割合が高く、自分自身の人生について不安を抱いている回答者が多いことが見て取れます。(n=982)「ミドル・シニア層の 学びに関するインサイト調査」① ミドル・シニア層の「働き方やキャリア」と「人生やライフプラン」の見直し状況と人生観少子高齢化などの影響による労働力人口の減少が続くなかで、企業には高齢者を含む多様な人材の活用が求められており、高齢者を戦力として活用していくための「学び直し」支援の取組みは、これからますます重要になります(今号の特集をご参照ください)。その一方で、高齢者自身もまた、能動的に「学び」に取り組む姿勢は欠かせません。本稿では、株式会社ベネッセコーポレーションが2024(令和6)年に45〜69歳の人を対象に行った「ミドル・シニア層の学びに関するインサイト調査」の結果をご紹介します。株式会社ベネッセコーポレーション働き方やキャリアの見直し人生やライフプランの見直し見直しは検討していない見直しを行っている検討はしているが、見直しは行っていない58.7%27.3%14.0%見直しは検討していない見直しを行っている検討はしているが、見直しは行っていない46.4%39.1%14.5%
元のページ ../index.html#30