エルダー17特集会社の成長のカギを握る「高齢社員の活かし方」図表3 情報収集の広さと深さ図表2 職種ごとの業務プロセスに応じたアンケート・インタビュー図表4 評価基準の設定アンケート広く多くの方の意見を効率的に集める対象層/職種が多いときに実施信ぴょう性はやや低いので補足的役割無記名ではなく記名式がおすすめインタビュー深く特定の方の意見を効率的に集める基本はハイパフォーマーにするが、声の大きい方やネガティブな方の意見もあえて聴くor顧客リスト化関係構築ヒアリング提案クロージング営業対象層のゴール像業務プロセス長期短期人仕事××××××××××××××××××××××(経験)×××××××××××××××(知識&スキル)×××××××××××(基本姿勢)×××××××××××××❶現状分析要件定義詳細設計テスト・検証導入フォロー技術スペシャリスト××××××××××××××××××××××(経験)×××××××××××××××(知識&スキル)×××××××××××(基本姿勢)×××××××××××××❸マネジメント××××××××××××××××××××××(経験)×××××××××××××××(知識&スキル)×××××××××××(基本姿勢)×××××××××××××❷・組織設計・後任育成・信頼構築・動機づけ・MVV策定・戦略策定・目標設定・業務管理評価点数評価基準012340123未実施要指導レベル準自立レベル自立レベル指導レベル要指導レベル準自立レベル自立レベル指導レベル5段階4段階作成:株式会社フィールドマネージメント・ヒューマンリソース作成:株式会社フィールドマネージメント・ヒューマンリソース作成:株式会社フィールドマネージメント・ヒューマンリソース評価基準を検討する段階では、スキルごとに4段階~5段階の点数設定がよいとされています。高齢社員向けに絞ってスキルマップを活用したい場合は「未経験」レベルを削除した4段階が使い勝手がよいと考えます(図表4)。【STEP5】 評価方法の確定・マニュアル策定については、運用を行う際、評価者によって評価方法や評価基準がばらつかないよう手順書に落とし込むことが重要です。以上の五つのSTEPを通じて、高齢社員に活用できるスキルマップを策定していきます。
元のページ ../index.html#19