エルダー(elder)は、英語のoldの比較級で、”年長の人、目上の人、尊敬される人”などの意味がある。1979(昭和54)年、本誌発刊に際し、(財) 高年齢者雇用開発協会初代会長・花村仁八郎氏により命名された。エルダー5●表紙の写真:PEANUTS MINERALS/アフロNo.5512025 October50知っておきたい労働法Q&A《第88回》定年後再雇用時の労働条件変更、試し勤務における従業員の協力義務家永 勲/髙木勝瑛54“学び直し”を科学する【第5回】 資格取得のための計画的な学び方 加藤俊徳56ニュース ファイル58お知らせ 令和7年度 「生涯現役社会の実現に向けたシンポジウム」のご案内60次号予告・編集後記61技を支える vol.356平らな漆喰の壁から擬木・擬岩の造形まで左官工 須森孝幸さん64イキイキ働くための脳力アップトレーニング![第100回]名文音読“声に出して読みましょう” 篠原菊紀1リーダーズトーク No.125慶應義塾大学大学院経営管理研究科 講師、山形大学 客員教授、KIパートナーズ株式会社 代表取締役社長 岩本隆さんシニア人材活用にもつながるHRテクノロジー人事パーソンに求められる変化とは34集中連載 マンガで学ぶ高齢者雇用教えてエルダ先生! Season365歳超雇用推進助成金活用のススメ【第4回】 高年齢者無期雇用転換コースを活用しよう!40偉人たちのセカンドキャリア第11回難病と闘いながら俳優の道を貫いた喜劇王榎本健一 歴史作家 河合敦42高齢者の職場探訪 北から、南から 第158回 富山県 福祉コミュニティあいの風46新連載 ジョブ・クラフティング入門【第1回】 ジョブ・クラフティングとは何か 岸田泰則※連載「日本史にみる長寿食」、「いまさら聞けない人事用語辞典」、「生涯現役で働くとは」、「Books」は休載します6高齢社員の強みや長所を活かし生涯現役で働ける職場環境を実現令和7年度 高年齢者活躍企業コンテスト〜厚生労働大臣表彰受賞企業事例から〜7審査委員長からのメッセージ東京学芸大学 名誉教授 内田 賢8最優秀賞グリンリーフ 株式会社(群馬県利根郡昭和村)12優秀賞株式会社 クリーン開発(北海道千歳市)株式会社 マイネットシステム(長野県松本市)20特別賞株式会社 清風堂(北海道札幌市)藤田建設工業 株式会社(福島県東白川郡棚倉町)光タクシー 株式会社(静岡県浜松市)32令和7年度 高年齢者活躍企業コンテスト 入賞企業一覧特 集
元のページ ../index.html#7