65歳超継続雇用促進コース 支給申請の手引き
55/76

- 51 - 2 対象被保険者(継続様式第2号(2)) 継続様式第2号(2)対象被保険者(65歳超継続雇用促進コース)※申請日前日の状況を記入してください【添付書類】7 対象被保険者一覧※定年前の無期雇用者又は定年前に無期雇用者であった者のみが対象になります・全員の雇用保険被保険者資格取得等確認通知書(写)又は事業所別被保険者台帳(写)・全員の出勤簿等(写)・休職者や雇用保険加入期間が1年に満たない者は賃金台帳(写)・対象被保険者が役員である場合は兼務役員雇用実態証明書(写)※申請人数は(1)と(2)の合計が10名以下となるようにしてください。(1)定年後の継続雇用者(審査の結果、対象被保険者と認められない場合は他に対象者がいるかどうかを確認します)No.12345678910(2)定年前の労働者No.12345678910正社員嘱託2人S50.4.165自動計算①氏名②生年月日③申請日前日の年齢④定年年齢⑤定年年齢に達した日(誕生日前日)H30.1.15⑧雇用保険資格取得日⑥定年退職日65⑦所属事業所名本社〇〇 〇〇S28.1.1668対象被保険者総数4人対象被保険者に下記の記載内容に相違ないことを確認しました申請日R3.8.2申告欄⑨定年前の雇用形態⑩定年後の雇用形態2人H30.1.20正社員嘱託R3.4.30自動計算自動計算自動計算自動計算自動計算自動計算H19.6.23△△ △△S31.5.165本社自動計算R3.5.20自動計算自動計算自動計算自動計算自動計算自動計算自動計算自動計算正社員⑧雇用保険資格取得日⑥定年退職予定日⑨雇用形態H20.6.2R10.6.20①氏名②生年月日③申請日前日の年齢⑦所属事業所名□□ □□S33.6.163本社⑤定年年齢に達する日(誕生日前日)R10.5.31④定年年齢70R11.9.20正社員自動計算×× ××S34.8.2861〇×事務所H28.10.15R11.8.27自動計算70自動計算自動計算自動計算自動計算自動計算自動計算自動計算自動計算自動計算自動計算自動計算自動計算自動計算自動計算⑪定年時に適用していた就業規則等の名称⑫定年時に適用していた就業規則の施行日正社員就業規則H29.4.1正社員就業規則H30.4.1⑩適用している就業規則等の名称正社員就業規則正社員就業規則申請上限は(1)と(2)の合計が10人までです (1)(2)に記載した対象被保険者本人に確認の上☑を入れてください 定年の規定が「定年年齢に達した日の属する賃金締切日(20日〆)に退職」の場合の例 就業規則上に規定されている定年前後の雇用形態を記入してください 定年廃止の場合は「99」を入力してください 定年を廃止した場合は記入は不要です 該当する書類を添付してください

元のページ  ../index.html#55

このブックを見る