※振込明細書(銀行振込受領書)、金融機関の通帳記入部分、入出金明細を支払確認書類としている場合、取扱金融機関、口座名義(申請事業主名義のものであって、日常的に事業活動に使用されている口座に限る)、振込の日付、金額、振込相手方が確認できるものを添付してください。※顧問契約に対象経費が含まれる場合は、「制度を規定した際に要した経費」の発生する日(作成物がある場合は納品日、相談に要した経費であれば相談日)が含まれる契約期間における契約確認書類及び支払確認書類を提出してください。※クレジットカード払いの場合、申請事業主名義のカードのみを対象とします。支給申請日までに決済が完了したことが確認できる書類を提出してください。※支給対象経費の金額、内容、支払い方法、取引の形態等によっては、それらの内容を確認できる書類の提出を別途求めることがあります。(11)預金通帳(写)等法人事業主の場合は、申請事業主名義の振込口座、個人事業主の場合は事業の用に供する口座が確認できるものを提出してください。(12)高年齢者雇用管理に関する措置を確認する書類継続様式第2号(4)に記載した措置内容が確認できる資料(26ページ参照)を提出してください。(13)委任状(原本)代理人による申請を行おうとする事業主は、委任状を提出してください(代理人については、42ページを参照)(14)提出書類チェックリスト(原本)申請を行おうとする事業主は、上記(1)から(13)の内容に準じてA4用紙で番号順に揃えた上で、提出書類チェックリストの提出書類欄に必要事項を記入し、事業主欄にレ点でチェックを入れた上で提出してください。2部2部1部1部上記のほか、記載事項を確認するため、必要に応じて書類の提出または提示を求めることがあります。該当者のみ─51 ─
元のページ ../index.html#55