65歳超雇用推進助成金 制度のご案内(令和5年4月)
4/12

実施した制度1~3人15万円4~6人20万円7~9人25万円10人以上30万円※実施した制度、引き上げた年数、対象被保険者数に応じて定額が助成されます。 ※申請事業主が他社の就業規則等の改正に要した経費の2分の1の額と表中の支給上限額のいずれか低い方の額が助成されます。対象経費については申請事業主が全額負担していることが要件となります。 ※旧定年年齢及び継続雇用年齢並びに他の事業主による継続雇用年齢が70歳未満のものに限ります。 引上げた年齢対象被保険者数定年引上げ又は定年の廃止 66~69歳65歳5歳未満20万円30万円25万円50万円30万円85万円35万円105万円5歳以上30万円50万円85万円105万円-3-70歳以上(旧定年が70歳未満に限る)定年の定めの廃止(旧定年が70歳未満に限る)15万円25万円40万円80万円120万円40万円60万円160万円66~69歳 継続雇用制度の導入70歳以上(旧定年及び継続雇用年齢が70歳未満に限る)30万円 50万円 80万円 100万円 支給額(上限)措置内容66~69歳70歳未満から10万円70歳以上 15万円 ◆支給額定年の引上げ、定年の定めの廃止、希望者全員を対象とする継続雇用の導入◆主な支給要件主な支給要件は①制度の実施、②対象被保険者、③対象経費の発生、④高年齢者雇用管理措置の実施です。この他にも必要な要件がありますので、詳細は支給申請の手引きをご確認ください。65歳超継続雇用促進コースとは… 65歳以上への定年の引上げ、定年の定めの廃止、希望者全員を対象とする66歳以上の継続雇用制度の導入、他社による継続雇用制度の導入のいずれかの措置を実施した事業主に対して、実施した措置等に応じて一定額を助成します。 他社による継続雇用制度の導入(上限額) ① 制度の実施 65歳以上への定年引上げ、定年の定めの廃止、希望者全員を対象とする継続雇用制度の導入又は他社による継続雇用制度の導入のいずれかの措置を実施していることを就業規則等で確認します。 ※パート規則、再雇用規程等の付属規定を含みます。 ※対象被保険者が定年時に適用されていた就業規則が上記の規則とは別(それよりも前に適用されていた規則であるなど)の場合は併せて提出が必要です。 65歳超継続雇用促進コース

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る