htmlメール 令和2年11月6日

バックナンバーを印刷した場合に文字化けが発生する場合があります。

メールマガジン アビリンピック特別号 令和2年11月6日

高障求メールマガジン 読者アンケート特別号

(令和2年11月6日配信)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構のホームページはこちら

 みなさま、こんにちは。今号は臨時配信号として、開催が間近に迫った第
40回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)についてお届けします!

 第40回となる今年の全国アビリンピックは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、「無観客」で開催します。残念ながら、会場でご覧いただくことはできませんが、熱戦の様子は、WebにてLIVE配信をする予定です。全国各地の地方大会を勝ち抜き、優秀な技能を身につけた約350人の選手が、愛知県常滑市に一斉に集い、今大会から追加された「パソコン組立」、「写真撮影」を含めた25種目の技能競技で、日本一を目ざして“技”を競い合います。ぜひLIVE配信をご覧ください。

アビリンピックをご存知ですか?

 「アビリティ」(ABILITY・能力)と、「オリンピック」(OLYMPICS)を合わせた造語で、障害のある方々が日ごろつちかった技能を競う大会です。各都道府県で開催される地方アビリンピックに加え、各地の代表が集う全国アビリンピック、おおむね4年に1度開催される国際アビリンピックがあります。全国アビリンピックは、1972(昭和47)年から始まり、国際アビリンピック開催の年度を除いて毎年開催され、今大会で40回目を迎えました。国際アビリンピックは、直近では2016(平成28)年3月にフランス共和国ボルドー市にて第9回大会が開催され、日本選手団からも多くの選手が優秀な成績をおさめました。また、来年5月には、ロシア連邦モスクワ市にて、第10回国際アビリンピックが開催される予定であり、今回の全国大会で優秀な成績をおさめた選手のなかから日本代表選手を決定し、国際大会に参加します。

第40回全国アビリンピック (日程・会場)

日程  11月13日(金)開会式
11月14日(土)技能競技
11月15日(日)成績発表

場所  愛知県国際展示場 展示ホールE・F

※新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、無観客での開催です。
 開会式、技能競技および成績発表の様子はWebでLIVE配信します。

技能競技種目

 競技数は、25種目です。今大会から新たに「パソコン組立」と「写真撮影」が追加されました。また、従来通り、「洋裁」、「家具」、「義肢」などの『ものづくり』関連、「データベース」、「ワード・プロセッサ」などの『IT』関連、「フラワーアレンジメント」、「喫茶サービス」などの『サ
ービス』関連といった、さまざまな職業に関係する技能競技が行われます。
 また、今大会は、来年開催予定の国際アビリンピックの日本代表選手選考会としても位置づけられており、第36回~第39回全国アビリンピックの金賞受賞者も参加しています。

【ネイル施術】

【電子機器組立】

【DTP】

【ビルクリーニング】

【義肢】

【喫茶サービス】

【歯科技工】

【洋裁】


< Pick up! >「フラワーアレンジメント」

 フラワー装飾の仕事は、花の美しさを引きだすとともに、日常生活のさまざまなシーンで見ている人の心を浮き立たせ、また和ませる仕事です。フラワーアレンジメント種目では、「花束」、「花嫁の花束(ブライダルブーケ)」、「食卓テーブル装飾」の三つの課題を作成します。参加選手は、あらかじめ競技材料として提供された約25種類の花と、リボン等の資材から競技課題に示された使用目的や作成条件に合わせて、ふさわしい花を選択し、色彩、形状、バランスなどを考えて制作します。目的に応じた花の選択や造形などフラワーアレンジメントに求められる基本知識はもとより、実用性や完成度の高い作品をつくることが求められます。選手は、「どのような作品をつくりたいか」というイメージを持つことが大事であり、参加選手の構想力や想像力が競われます。
 今大会は、全国から8名の選手が参加します。多種多様な花々から一つの作品をつくり上げていく過程は必見です。


◎LIVE配信のサイトはこちら⇒

 配信ポータルサイトアドレスは【こちら】

◆お問合せ先◆
 雇用開発推進部 雇用推進課(TEL:043-297-9516)


 登録情報・パスワードの変更はこちら
 配信停止はこちら

配信システムの変更に伴い、平成29年4月2日以前にご登録いただいた読者のみなさまの「登録情報・パスワード変更」や「配信停止」のお手続きにはパスワードの再設定が必要です。



発行元:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構企画部情報公開広報課
〒261-8558 千葉県千葉市美浜区若葉3-1-2
TEL 043-213-6215 FAX 043-213-6556
(禁無断転載)

高齢者の雇用支援 障害者の雇用支援 職業能力開発の支援