生産性向上支援訓練活用事例集vol.9
6/26

横断的課題売上げ増加生産・業務プロセスの改善1ABC5ポリテクセンター宮城所在地宮城県多賀城市従業員数約300名事業内容配電機器等の製造社内で作成した関数やマクロを理解するのが難しく、作業に時間がかかっている。社員一人ひとりの業務効率化への意識の向上が課題。既存の数式の編集に加え、効率化に向けて数式を自ら作成することができるようになった。学んだことを職場内で共有しながら業務が進められるようになり、相乗効果が生まれている。■コース名・101業務に役立つ表計算ソフトの関数活用・107表計算ソフトのマクロによる定型業務の自動化■実施時期令和6年7月■コース名・101業務に役立つ表計算ソフトの関数活用■実施時期令和4年11月■コース名・101業務に役立つ表計算ソフトの関数活用・107表計算ソフトのマクロによる定型業務の自動化■実施時期令和5年5月~9月課題1IT業務関連のスキルや基礎知識が不足している。効果1ITスキルの基礎を習得することで、さらにその知識を応用していこうとする機運が高まった。DDIITT業業務務改改善善データ活用課題2課題3効果2効果3日々の業務で使用する実践的なITスキルを学べ、各受講者のレベルに合わせたカリキュラムを提案DXJEEDの提案内容BEFOREAFTER写真等ステップ1ステップ3ステップ2case東北電機製造株式会社様

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る