生産性向上支援訓練活用事例集vol.2
11/30

事業主団体活用事例 2.利用者の声 旭自動車ボデー株式会社 利用事業主の声 事業主活用事例 代表取締役 原さま 板金B組 組長 杉浦さま Q:訓練を利用したきっかけについて、教えてください A:当社には現在70名の社員がおり、それぞれの立場 で一生懸命勤務してくれています。 しかしながら、世代が違うとそれぞれの問題意識 が違うことも、それなりに認識していました。 そこで、一度全社員の意識のベクトルを合わせて 生産性向上につなげようと思っていたところ、ポリ テクセンター埼玉から生産性向上支援訓練の案内が あり、相談させていただいて、利用を決めました。 Q:訓練を利用した感想と、今後の抱負をお聞かせ ください A:訓練は6日(3コース×2日間)に分けて受講させ ていただきました。 訓練を受講したことで社員の意識が高まり、会社として良い方向に向かったと感じて おります。各班の中で風通しが良くなったのかコミュニケーションが盛んになり、社員 の笑顔が増えた気がします。 今後も組織力強化を図り、より一層良い仕事をしながら社員の幸せと社会貢献をして いく所存です。 Q:訓練を受講した感想をお聞かせください A:私は板金架装の部署を任されてから日々の仕事の 効率と正確さ、品質の向上を心がけて業務に取り組 んできましたが、今回の訓練を受講して、周囲の人 たちとのコミュニケーションがとても重要であると 感じました。 誰にどの仕事を任せるのか、どのように人を育て て仕事へのモチベーションを向上させていくのか等、 いずれも自身ではなんとなくでしか理解していませ んでしたが、研修で教わった内容や新人や中堅の意 見を知ることで、改めて自身を振り返ることができ ました。 今後は、ベテラン・中堅社員への指示や、新人へ の指導などに、訓練で学んだ管理のノウハウを役立てたいと思っています。 旭自動車ボデー株式会社 訓練受講者の声 10

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る