生産性向上支援訓練活用事例集vol.2
8/30

受講者が自ら考え、動けるようになり、結果としてサービスの質が向上したと感じてい 1.支援の概要 課題と要望 事業主団体活用事例課題 ・従来より人材育成には力を入れており、生産性向上は重要な課題と考えていたが、 福祉系の研修が多く、ビジネススキル等に関する研修はなかなか実施できていない 目標・要望 ・現場職員の危機管理意識を高めたい ・タイムマネジメントについて学び、優先順位の付け方や時間管理のメリットを 学ばせたい ・リーダーたちに自ら問題を見つけ、解決する力を身につけてほしい 提案内容と利用した訓練 提案内容 ・要望を踏まえ、「リスクマネジメントによる損失防止対策」、「業務効率向上のため の時間管理」、「管理者のための問題解決力向上」の3コースを提案 ・通常業務との兼ね合いを考え、1日3時間×3日間を1コースとして設定 利用した訓練 ・訓練コース名:「リスクマネジメントによる損失防止対策」 「業務効率向上のための時間管理」 「管理者のための問題解決力向上」 ・訓練実施時期:平成30年9月~10月 ・訓練実施機関:株式会社家族会議 ・受講者数 :のべ17人 訓練を利用した成果 事業主活用事例 ポリテクセンター群馬 る 7 ③ 株式会社ワンセルフ ・所在地 :群馬県高崎市 ・従業員数:50名 ・事業内容:障がい者支援事業

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る