カリキュラム作成ナビ(R604)
112/331

学科実技営業活動概論WEBプロモーションプレゼンテーション営業計画演習営業管理演習営業活動演習プレゼンテーションソフト操作営業プレゼンテーション演習評価項目の引用元(企業横断的な評価基準を活用した場合のみ)【引用元1】厚生労働省 情報機器作業における労働衛生管理のためのガイドライン【引用元2】マイクロソフト MOS(Powerpoint2010)試験概要による評価基準【引用元3】独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 職業能力開発体系「情報サービス業」クレーム・トラブルの種類と対応法を知っている(8)(9)顧客へのアフターサービスの目的と重要性を知っている(10)顧客へのアフターサービスの有効な手法を知っている(11)クロージングについて知っている(12)顧客満足度の重要性を知っている(13)営業活動の差別化の重要性を知っている(1)WEBプロモーションの目的と役割を知っている(2)WEBプロモーションのメリットと重要性を知っている(3)ターゲティングと効果について知っている(1)プレゼンテーションに必要な機器などを知っている(2)効果的なプレゼンテーションの進め方を知っているプレゼンテーションにおける提示手法を知っている(3)(1)市場・業界動向の分析、把握ができる(2)消費者動向の分析、把握ができる(3)顧客ニーズの分析、把握ができる(4)販売経費分析に必要な情報の収集、整理、分析ができる(1)顧客名簿をデータベース化し、作成、管理できる(2)顧客情報の分析ができる(3)期間ごとの受注報告表、達成率、実績表(営業月報)の作成ができる(4)取引先の信用情報を収集・分析できる(5)顧客別未回収残高(売掛金と受注手形)を確認し、請求書送付、支払要請ができる(1)営業先のニーズを的確に把握ができる顧客に対し必要な資料の提供と説明ができる(2)(3)顧客が持つ予算額を把握できる(4)提案書と企画書の作成・提出ができる(5)見積書の作成ができる(6)契約書の作成ができる(7)確実な受注処理ができる(8)納品業務ができる(9)伝票と照合し、請求書の作成及び回収処理ができる(10)クレーム・トラブルへの迅速な対応ができる(11)アフターサービス情報の整理ができる(12)顧客へ商品に対するアフターサービス情報を提供できる(1)ソフトの環境設定ができる(2)スライドの作成ができる(3)グラフィックやマルチメディア要素の操作ができる(4)グラフや表の作成ができる(5)画面切り替えやアニメーションの適用ができる(6)プレゼンテーション資料の配布準備ができる(7)プレゼンテーション時の操作ができる(1)提案に対して有効なプレゼンテーション資料の作成ができる(2)提案に対して有効なプレゼンテーションができるG39#010442G39#010442G39#010442自社作成自社作成自社作成自社作成自社作成自社作成G39#010431G39#010431G39#010431K210104K210104K210104K210104K210105K210105K210105K210105K210105K210202K210202K210202K210202K210201K210201K210201K210201K210201K210202K210202K210202K210202K210202引用元2引用元2引用元2引用元2引用元2引用元2引用元2

元のページ  ../index.html#112

このブックを見る