カリキュラム作成ナビ(R604)
281/331

ュー))((✔✔~✔✔)~(2時時分名()ックビジネスヒマン✔)✔))))))ビジネステクニ就職活動計画職業能力開発講習職業生活設計学科実技訓練内容指導方法(特定の者を想定する場合のみ)託児サービス支援付訓練コース知っておきたい社会保障(公的医療保険、労働者災害補償保険、雇用保険、国民年金、厚生年金、企業年金)、マイナンバーの概要ビジネスマナー(第一印象、あいさつ、表情、身だしなみ、態度、言葉遣い)、電話応対、来客・保護者応対、保育士としての自覚、保育士としての心構え、クレーム対応ハラスメント、個人情報の取扱い、SNS利用の注意点生活リズムと健康を整える、働く人の健康管理、心の健康管理、ストレスコントロール(ストレスの対策、回避方法)、感情のコントロール働く人を守る労働法、育児・介護休業法(短時間勤務制度)、子育て支援法、家族機能と役割分担パソコンの起動・終了、キーボード操作、日本語入力、Webプラウザの操作、電子メールの操作、タブレット操作自己概念、好き・嫌い(価値観)、思い込みや先入観への気づき、聴き方(傾聴力)、話し方(自分も相手も大切にする表現)の向上職場における報告連絡相談、論理的な思考による適切な伝え方の向上、保育者と子・保育者と保護者・園内での保育者に係るコミュニケーション、保護者との連携就職活動の全体、キャリア形成と就職対策の関連、就職活動を進めるにあたっての心構え保育士の求人動向・保育業界の近況とポイント応募書類を作成する意義、履歴書・職務経歴書のポイント、志望動機・自己アピールの重要性、送付の際の留意点面接の目的と採用者の評価ポイント、面接の準備とマナー求人票の見方・ポイント、求人票の検索・収集、企業情報収集、情報収集の習慣化就職に向けた訓練受講の意義、働く力を高めるスキル(専門能力以外)の必要性、今後の目標と習得すべき能力自分の特徴などをみつめなおす就業経験の棚卸し、自分の強み、価値観の振り返り保育士に求められるスキル、職業意識と勤労観、保育職の魅力職業・生活の振り返りと今後、新ジョブ・カード制度の概要・目標設定票の作成最新の保育事情、新保育所保育指針、発達心理学、衛生管理と食育、食物アレルギー、保育技術、遊びの技術、障害児保育、社会的養護安全管理、緊急時の対応と応急手当、SIDS(乳幼児突然死症候群)調乳、授乳、おむつ交換、抱っこの仕方などの基本的な技術、うた遊び、手遊び、ことば遊び、絵本・紙芝居(選び方と読み方)企業実習の意義・留意事項、指導計画の作成と実践観察に基づく保育理解、指導計画の観察・記録・評価、企業実習後における自己の課題の明確化②「保育リーダーとしての役割を担う」保育士1.5H①「保育園の職場」㈱○○6H ②「認定こども園の職場」㈱○○6H訓練実施機関名:訓練の種別訓練科名募集期間(予定)選考日(予定)選考方法選考結果通知日訓練期間訓練時間保育士資格有資格者訓練推奨者訓練目標保育園への職場復帰に向けて、園内におけるコミュニケーション能力やビジネスマナーの向上及び保育園で働くために知っておくべき労働法や社会保障の知識を有し、保育士の魅力やワークライフバランスの理解を深め、これまでの経験等を踏まえた主体的な就職活動を目指す。また、保育園において児童の保育及び児童の保護者に対する保育に関する指導を行うことができる。(仕上がり像)名称 (名称 (名称 (名称 (名称 (訓練修了後に取得できる資格IT分野の訓練における基本奨励金の特例措置の適用に係る希望の有無(適用を希望する場合のみ「○」を記入)訓練概要科目 保育基礎 安全衛生 保育技術・遊びの技術 事前演習 振り返り演習企業実習職場見学、職場体験、職業人講話訓練時間総合計受講者の負担する費用訓練形態(個別指導・補講を除く)施設設備や教材等を有効に活用した効果的な指導のための工夫・このカリキュラム等は一例ですので、実際には地域の求人ニーズ等を踏まえて作成してください。・令和4年7月以降に開講する訓練科の認定基準等に基づき、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構が作成したものです。受講者ごとの特質及び習得状況に応じた指導のための工夫訓練対象者の条件職業能力の基礎となるコミュニケーション力やビジネスマナー、保育及び子育て支援に関する知識・技能を身につける。①社会保険・年金②ビジネスマナー③職業倫理④健康管理ワークライフバランスパソコン操作⑤コミュニケーション(聴き方や話し方)⑥園内におけるコミュニケーション⑦キャリア・プランを踏まえた就職活動の進め方⑧保育士の求人動向⑨応募書類⑩面接対策⑪求人情報等の収集⑫訓練受講の動機、今後の目標と習得すべき能力⑬自己理解⑭仕事理解⑮職業・生活設計保育士科(職場復帰)基礎コース実践コース職場復帰支援コース(※基礎コースのみ)05 介護・医療・福祉分野令和年月日令和年月日令和年月日面接筆記試験令和年月日令和年月日令和年月日分~新規学校卒業者被災者ニート等の若者外国人実施しない【職業人講話】①「近年の保育をめぐる状況とワークライフバランス」㈱○○1.5H【職場見学】210時間職業能力開発講習学科教科書代その他 (備考 (企業実習先への交通費、細菌検査及び健康診断は実費全ての受講者を一堂に集め、講師が直接指導する訓練カリキュラム※40文字以内で記入してください。※実施する場合、カリキュラムは別途作成し、総時間のみ記入してください。短時間訓練コースその他 (障害者その他) 認定機関 () 認定機関 () 認定機関 () 認定機関 () 認定機関 (科目の内容実施するビジネステクニック102時間就職活動計画34時間実技42時間(※基礎分野の場合は記載不要)就職を想定する職業・職種か月 )( 訓練日数訓練定員母子家庭の母等51時間ビジネスヒューマン18時間18時間職業生活設計12時間企業実習20時間職場見学等#,###円認定様式第5号保育士日 )任意受験任意受験任意受験任意受験任意受験訓練時間3時間18時間3時間6時間3時間18時間6時間12時間3時間6時間3時間3時間3時間3時間3時間3時間3時間26時間8時間30時間6時間6時間20時間(能開講習)3時間12時間職場見学等3時間12時間合計#,###円

元のページ  ../index.html#281

このブックを見る