アビリンピック兵庫2023につきまして、以下のとおり開催することといたしましたので、ご案内いたします。
昨年まで無観客開催としておりましたが、今大会では有観客開催(事前申込者のみの入場)といたします。
また、昨年と同様に、今大会でも表彰式は競技ごとに実施する等、感染症対策を講じます。ただし、今後の状況や社会環境、管轄行政の方針などを踏まえ、対策内容を追加もしくは緩和する可能性がありますこと、ご理解のほどお願いいたします。
開催に関する詳細等につきましては、「選手募集要項」をご確認いただきますようにお願いいたします。
アビリンピック兵庫2023開催のご案内リーフレット
アビリンピック兵庫2023選手募集リーフレット
2023年6月17日(土)9:55~15:00(受付9:00~9:40)
ポリテクセンター兵庫(尼崎市)
製品パッキング、喫茶サービス
2023年7月1日(土)9:55~14:30(受付9:00~9:40)
ポリテクセンター兵庫(尼崎市)
ワードプロセッサ、ビルクリーニング、オフィスアシスタント、
表計算、パソコンデータ入力、物流・品出し
2023年3月22日(水)~2023年5月8日(月)メール(郵送、FAXも可)必着
ご応募ありがとうございました。募集は締め切りました。
下記、選手募集要項に記載された参加資格をご確認いただき、参加申込書をダウンロードして必要事項をご記入のうえ、申込書(Excel形式)を兵庫支部 高齢・障害者業務課のメールアドレスまでお送りください。メールアドレスについては、下に記載の通りです。
件名は、「アビリンピック選手申込み」としてください。
ワードプロセッサ、ビルクリーニング、製品パッキング、喫茶サービス、
オフィスアシスタント、表計算、パソコンデータ入力、物流・品出し
観戦には申込(事前登録)が必要となります。
なお、ワードプロセッサ競技、表計算競技、パソコンデータ入力競技の3競技については、事前に申請のあった介助者等を除き、競技会場内での観戦はできません。
開会式と閉会式は実施いたしません。
当日に成績発表を競技ごとに行い、メダル授与を行う予定です。詳細は、タイムスケジュールをご確認ください。
賞状は後日郵送等によりお届けする予定です。
2023年3月22日(水)~2023年5月31日(水)メール(郵送、FAXも可)必着
下記、「アビリンピック兵庫2023観戦申込書」をダウンロードして必要事項をご記入のうえ、観戦申込書(Excel形式)を兵庫支部 高齢・障害者業務課のメールアドレスまでお送りください。メールアドレスについては、下に記載の通りです。
件名は、「アビリンピック観戦申込み」としてください。
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構兵庫支部 高齢・障害者業務課
電話:06-6431-8201 FAX 06-6431-8220
〒661-0045 兵庫県尼崎市武庫豊町3丁目1番50号 ポリテクセンター兵庫内
E-mail : hyogo-kosyo@jeed.go.jp
(2021年4月1日からドメインが「jeed.or.jp」から「jeed.go.jp」へ変更となっております)