現在位置:

令和5年度障害者雇用納付金制度事務説明会のご案内

 納付金等の申告・申請手続きを適正、円滑に行っていただくための「障害者雇用納付金制度事務説明会」を開催します。令和5年度から初めて申告申請の対象になる企業の担当者の方をはじめ、これまでに申告申請の経験がある企業の担当者の方におかれましても、ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。

 なお、実施にあたり、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、定員を削減し、座席の配置等に配慮しております。また、事前申込がない場合は、参加できませんのであらかじめご了承ください。

お申込み受付状況

 令和5年度障害者雇用納付金制度事務説明会につきましては、 各会場にて参加申込人数が定員に達しましたので、申込受付を終了とさせていただきます。たくさんのご応募誠にありがとうございました。


 また、令和5年度障害者雇用納付金制度事務説明会(報奨金/特例給付金)につきましては、引き続き参加申込者を募集しております。報奨金及び特例給付金を申請できる可能性がある事業主は、ぜひご参加ください。

 ◎報奨金/特例給付金の説明会

目次

【重要】電子申告申請のリニューアルについて

令和5年1月11日より新しい電子申告申請システムの運用が開始されました。
詳細は「令和5年度記入説明書」及び「解説動画」をご覧ください。

開催概要

障害者雇用納付金制度事務説明会のご案内

封筒本ご案内は、【前年度までに申告義務があった事業主】及び【新たに申告義務があると思われる事業主】に向けて、1月16日(月)に発送いたしました。黄色い封筒が目印となりますので、ご確認ください。

【参加申込終了】

参加申込人数が定員に達しましたので、申込受付を終了いたしました。
当日は事前にお申込みがない方の参加をお断りしていますのでご注意ください。
また、新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、やむを得ず中止する場合がございます。予めご了承ください。

開催日時・会場

2月開催会場

  ※会場付近地図
  ※会場付近地図
  ※会場付近地図

3月開催会場

  ※会場付近地図
  ※会場付近地図
  ※会場付近地図
  ※会場付近地図

障害者雇用納付金制度事務説明会(報奨金/特例給付金)のご案内

封筒本ご案内は、【報奨金及び特例給付金を申請できる可能性がある事業主】に向けて、1月19日(木)に発送いたしました。黄色い封筒が目印となりますので、ご確認ください。

【参加申込】令和5年2月17日【締切】

《留意事項》
令和5年度に報奨金申請の可能性がある事業主はできる限りご参加ください。
1事業所1名でのお申込みをお願いいたします。
申込状況によって参加をお断りすることがございます。また、新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、やむを得ず中止する場合がございます。予めご了承ください。

開催日時・会場・定員

  ※¹駐車場がございませんので、近隣のコインパーキング等をご利用ください。
  ※²会場付近地図

 

所在地等

高齢・障害者業務課

所在地
〒310-0803
茨城県水戸市城南1-4-7
第5プリンスビル5階
TEL
029-300-1215
FAX
029-300-1217
開庁日時
8:45~17:00(土日祝、年末年始休暇を除く)

地図・交通案内