働く人、働きたい人と企業、それぞれに対するきめ細かなサポートを行い、両者にとっての良きパートナーであり続けるために、各職種が協力し合っています。


日本の雇用政策を支える事務系総合職
- ●総務・経理・企画、本部・支部の運営
- ●各種関係助成金の支給業務
- ●高齢者雇用のシンポジウム開催
- ●アビリンピックの開催
- ●職業能力開発業務に関する事務
- ●求職者支援訓練の審査・認定 など



日本の障害者雇用を支援・推進する専門職
- ●求職中・在職中・休職中の障害者への職業相談、就職や職場復帰のための支援
- ●障害者の雇用管理に関する企業への体系的支援
- ●障害者の就労支援を行う関係機関へのノウハウ普及
- ●職業リハビリテーションの研究・技法開発 など



日本のものづくり人材を指導・育成する専門職
- ●求職者(離職者)・在職者・高校卒業者などに対してハロートレーニング(公共職業訓練)を実施
- ●ものづくり(機械・電気・電子情報・建築など)に関する職業訓練の実施
- ●企業の従業員の能力開発に関する相談援助 など



日本の障害者訓練を先導する専門職
- ●障害者に対して個別カリキュラムによるハロートレーニング(公共職業訓練)を実施
- ●企業と連携した実践的訓練
- ●障害者に対する職業訓練ノウハウの普及 など
