マスクの着用につきましては、利用される方及び当センター職員ともに、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断に委ねます。
当センターの業務実施に際し、手洗い、除菌や換気、三密の回避、社会的距離を確保する等、基本的な対策につきまして引き続きご協力をお願いします。
福島障害者職業センターでは、障害者職業カウンセラー等を配置し、ハローワーク(公共職業安定所)、障害者就業・生活支援センターとの密接な連携のもと、就職や職場復帰を目指す障害のある方、障害者雇用を検討している或いは雇用している事業主の方、障害のある方の就労を支援する関係機関の方に対して、支援・サービスを提供しています。
当機構では過去に「jeed.or.jp」のドメイン(以下「旧ドメイン」といいます。)を利用していましたが、令和3年4月に「jeed.go.jp」に全て変更しております。
現在、旧ドメインを用いた当機構のホームページは存在せず、また、当機構では旧ドメインによるメールの送受信も行えない状態となっておりますので、ご留意ください。
現在、当施設では施設の建て替え工事を実施しております。 来所の際は、決められた場所へ車の駐車をお願いします。
※職業紹介のみご希望の方は、最寄りのハローワークをご利用ください。
就職に向けての相談、職業能力等の評価、就職前の支援から就職後の職場適応のための援助、職場復帰の支援等、個々の障害状況に応じた継続的な支援を行っています。
関係機関からの要請に応じてニーズ等を把握し、職業リハビリテーションに関する支援方法に係る助言・援助、関係機関の職員等向けの実務的研修等を行っています。
当機構施設、行政関係、障害者就労支援機関等のリンク集です。
福島障害者職業センター障害者職業カウンセラー職の仕事体験のご案内を掲載しております。