愛知支部では、第47回愛知県障害者技能競技大会(愛知県アビリンピック)に向けて、大会に協賛いただける企業を募集しています。
一緒に愛知県アビリンピックを盛り上げてくださる皆様、お待ちしています!!
障害のある方々が技能を競い合うことを通じて、職業能力の向上と企業や社会の障害者雇用への理解を深めることを目的とする技能競技大会で、令和7年度で47回目の開催となります。第46回愛知県アビリンピックでは、「ホームページ」や「機械CAD」などのパソコン系種目、模擬喫茶店内での接客サービスを競う「喫茶サービス」種目など合計19種目実施しました。
さらに、令和6年11月に愛知県国際展示場にて開催された第44回全国アビリンピックでは、全国から25種目に398名が参加する中、愛知県からは19種目に選手が参加し、金賞3名、銀賞3名、銅賞3名の9名が入賞。努力賞も2名が受賞を果たしました!
日 時:令和7年6月上旬~下旬
場 所:中部職業能力開発促進センター(ポリテクセンター中部)など
選 手:165名程度(定員予定)
日 時:令和6年6月7日(土)、23日(日)、29日(土)
会 場:中部職業能力開発促進センター(ポリテクセンター中部)など合計3会場
選 手:104名(参加実績)
愛知県アビリンピックの開催趣旨にご賛同いただき、同大会への協賛に関心をお持ちいただける民間企業及び団体等といたします。
愛知県アビリンピックの実施(開催)に関係する協賛事項及び内容となる物品等
(例)・大会出場者への参加記念品や表彰者への副賞
・各競技で使用する機器の貸与
・各競技で使用する消耗品等の提供
(例:喫茶サービス種目で使用する飲料など)
・大会運営に関する役務提供 など
※現金の受入はできません
ご協賛いただいた企業・団体の皆様は次の場でご紹介いたします。
・愛知県アビリンピック会場内に企業・団体名を掲示
・「プログラム」及び「機構ホームページ」にて企業・団体名を掲載
愛知支部 高齢・障害者業務課(アビリンピック担当)
TEL:052-218-3385 E-mail:aichi-kosyo@jeed.go.jp