(注)新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、採用試験の日程等を変更する必要性が生じた場合は、当サイト上でお知らせします。
(注)採用選考における新型コロナウイルス感染症対策についてお知らせします。受験者の皆様はご留意いただきますようお願いします。
多数のご応募ありがとうございました!
各応募職種の募集人数、採用スケジュールを記載しております。
学部学科不問です。
学部学科不問です。
事務科、情報処理科の職業訓練指導員免許取得者(取得見込み含む)を対象として募集します。
令和2年9月から10月上旬に、計7回開催予定。ぜひご視聴ください!
多数のご参加ありがとうございました!
多数のご応募ありがとうございました!
応募資格や選考方法等については、募集要項をご覧ください。
募集要項に記載の個人調書は「個人調書(指定様式)のダウンロード」よりダウンロードしてご作成ください。
多数のご応募ありがとうございました!
関連職種の実務経験10年以上の方を対象に、全国の職業能力開発施設において職業能力開発職(職業訓練指導員)を募集します。
詳細は、上記募集施設へお問合せください。
多数のご応募ありがとうございました!
ご応募される職種に応じた募集要項、応募書類等をご覧ください。
全国の職業能力開発施設で職業訓練指導等を担当する職業能力開発職を募集します。
随時、施設見学も受付けております。以下より見学希望の施設へ直接お問い合わせください。
令和3年3月に四年制大学(大学院)を卒業(修了)見込の方を対象に職業能力開発職を募集します。 応募要件がありますので、詳細は募集要項をご確認ください。
未経験者(令和3年4月1日時点で32歳以下)及び経験者(関連実務経験3年以上)を対象に職業能力開発職(中途採用)を募集します。 応募要件がありますので、詳細は募集要項をご確認ください。
募集職種の仕事内容について
「キャリアガイド」では、職員の一日、先輩職員からのメッセージ、ワークライフバランスを大切にした働き方などを紹介しておりますので、是非ご覧ください。
各職種の紹介をしています。是非ご覧ください。