施設外観
訓練風景
当社は「社業の発展を通して豊かな人間生活の向上に貢献する」という経営理念のもと医療、介護、保育、教育などの生活と関わりの深い分野で事業活動を行っております。
訓練を行う教育事業では創業以来約50年に渡り、「教育から就業まで」をビジネスモデルに、医療事務講座や介護関連講座などの資格系講座を中心に、人材を育成すると同時に全国各地に資格を活かせる場を提供しております。
ニチイ学館青森支店では、医療事務講座の開催や医療事務員への就職のサポート(職業訓練の実施等)で、女性の社会進出をサポートしています。
想定職種の医療事務分野では、働く従業員の90%以上が女性で、ライフスタイルに合わせて働き方も多様です。また、子供のイベント等にも参加しやすく、福利厚生が充実している職場も多くなっています。
業務経験、指導経験の豊富な講師陣が熱心に、かつ丁寧に指導をします。
業務に精通した講師陣が、常に受講者に寄り添い、わからないところも気軽に質問、解決できる環境が整っています。
受講者が自ら長所、短所に気づくことができるよう、キャリアコンサルタントが、一人一人の就職について支援していきます。
職業人としてのビジネスマナーを身につけ、即戦力として医療機関の受付・医療保険請求事務・医事コンピュータでの請求事務・医師事務作業補助業務及び調剤薬局における調剤報酬請求事務が出来る。
取得可能な資格
以下の資格は、すべて任意の受験となります。
メディカルクラーク(医科)(一般財団法人日本医療教育財団)
メディカルオペレータ(一般財団法人日本医療教育財団)
ドクターズクラーク(一般財団法人日本医療教育財団)
調剤報酬請求事務技能認定(一般財団法人日本医療教育財団)
時限 | 受講時間 |
---|---|
朝礼 | 9時25分から9時30分 |
1限目 | 9時30分から10時20分 |
2限目 | 10時30分から11時20分 |
3限目 | 11時30分から12時20分 |
昼休み | 12時20分から13時20分 |
4限目 | 13時20分から14時10分 |
5限目 | 14時20分から15時10分 |
6限目 | 15時20分から16時10分 |
質疑応答または自習時間(希望者) | 16時10分から17時10分 |
パソコンをお持ちでない方も、自習時間で復習することができます。
講師がいますので、分からないことがあっても解決できます。
検査や薬剤料など医療費の仕組みがわかると楽しくなってきます。医療用語は決して難しいものではありません。
訓練実施施設周辺の地図
〒030-0802
青森市本町1-2-15 青森本町第一生命ビルディング2階
青森市営バス 「市役所前」下車(海側) 徒歩すぐ
駐車場はご用意しておりませんので、お近くの駐車場をご利用下さい。
電話番号:017-735-5943
※随時、施設見学を受け付けています。ご希望の方は、当施設までご連絡ください。