施設外観
訓練風景
当教室は、初心者向け地域密着型のパソコン・簿記教室です。当教室では、パソコン・簿記初心者向けのコースで、経理事務員を目指す訓練を実施しています。
パソコンはタイピングからパソコン全般の基礎知識、ワード・エクセルの基本操作を学びます。履歴書に書ける資格として、日商PC検定の取得を目指します。
簿記は知識ゼロの方を前提に、日商簿記3級取得を目指します。また即戦力となるべく、伝票の起票、会計ソフトの入力、帳票の見方などを確認していきます。
10年以上の指導経験のある講師により、迅速に質問に答えられる環境を整備しています。
ハローワークが近くにあり、訓練後でも気軽に立ち寄り、就職相談することができます。
初心者から経験者まで、一人一人の目標に沿って、分かりやすく丁寧に指導いたします。各受講生のスキルを伸ばせるように習熟度に合わせた指導を行います。学習能力の高い受講生のために任意で利用できる副教材、情報を用意しています。
個人面談を行い、自己PRを明確化します。履歴書、職務経歴書の作成、面接対策を行い、自信を持って就職活動ができるように支援します。
簿記・パソコンの知識および技能・技術を習得する。
職業能力の基礎となるコミュニケーション力や、ビジネスマナーを身に付ける。
取得可能な資格
・日商PC検定試験文書作成3級(日本商工会議所)
・日商PC検定試験データ活用3級(日本商工会議所)
・日商簿記検定3級(日本商工会議所)
(すべて任意受験)
パソコンの実践的操作と知識を身につけ、実務に応用できる知識と技能を習得する。
コミュニケーションスキルを習得し、多様な業務に対応できるスキルを習得する。
取得可能な資格
・日商PC検定試験文書作成3級(日本商工会議所)
・日商PC検定試験文書作成2級(日本商工会議所)
・日商PC検定試験データ活用3級(日本商工会議所)
・日商PC検定試験データ活用2級(日本商工会議所)
(すべて任意受験)
時限 | 受講時間 |
---|---|
1限目 | 9時から9時50分 |
2限目 | 10時から10時50分 |
3限目 | 11時から11時50分 |
昼休み | 12時から13時 |
4限目 | 13時から13時50分 |
5限目 | 14時から14時50分 |
6限目 | 15時から15時50分 |
質疑応答または自習時間(希望者) | 16時から17時 |
パソコンをお持ちでない方も、自習時間で復習することができます。
講師がいますので、分からないことがあっても解決できます。
当教室は、初心者、経験者を問わず歓迎しています。
ゆっくり・くり返し・丁寧な指導を心がけています。
・パソコンは、全くの初心者で受講しましたが、親切で分かりやすい指導のおかげで、ワード、エクセルの資格を取得することができました。(30代女性)
・簿記は、全く知識がなく覚えることが多くて大変でしたが、丁寧な指導で習得することができました。就職にもつながるので、勉強して良かったです。(40代女性)
訓練実施施設周辺の地図
〒034-0091
青森県十和田市西11番町50-29
有料駐車場:200台(1日200円)
電話番号:0176-25-6675
※随時施設見学を受け付けています。
ご希望の方は当施設までご連絡ください。