令和3年4月より「70歳までの就業機会の確保措置を講じること」が努力義務となり、今後もさらに高年齢者の活躍を促進する環境整備が重要となってまいります。今年度のセミナーでは、「世代をつなぐ人事戦略-高齢者雇用の実践ヒント」や「企業好事例」の講演を通じて、高齢者活躍の施策を一緒に考えてまいります。
また、会場参加に加えて、Web視聴(ライブ配信)参加の申込みも承ります。動画配信につきましては、来場者が映り込まない方法で撮影を行い、講演内容をYouTube(JEED青森支部高齢・障害者業務課 CHANNEL)で配信いたします。今年度はアーカイブ配信は行いませんが、ライブ配信に加えて令和7年12月31日(水)までに限り見逃し配信を行います。
令和7年10月16日(木)13時30分~16時00分
YSアリーナ八戸(八戸市長根屋内スケート場) 多目的室
(〒031-0073 青森県八戸市売市輿遊下3)
1.[青森労働局] 高年齢者雇用状況及び70歳までの就業機会の確保について
2.講演 [人事・戦略コンサルタント 松本 利明 氏] 世代をつなぐ人事戦略-高齢者雇用の実践ヒント
3.企業好事例 [株式会社ユニバース] 多様な人材が活躍できる職場を目指して
4.65歳超雇用推進助成金のご案内
詳しい内容は、セミナーのご案内をご覧ください。
会場参加申込み 先着40名 申込締切10月8日(水)
※定員に達した場合は、動画視聴をご案内させていただきます。
詳しくはお申込み方法をご覧ください。
会場参加者には申込受理後受講票を送付いたします。
ライブ配信希望者には、視聴方法をお知らせいたします。