障害者の雇用促進と職業の安定を推進するための取組みの一環として、毎年9月に「ふくい障害者雇用推進セミナー」を開催し、障害者雇用を先進的に進める事業所等に対する表彰や、障害者雇用に関する講演等を行っています。
令和6年度の「ふくい障害者雇用推進セミナー」は終了しました。
本セミナーには、78名の方が参加され、参加者からは
「障害者雇用推進の必要性について理解できた。」
「障害者についての特性や、対応の仕方などが理解できたので、実践していこうと思います。」
といった声をいただきました。
セミナーの有用度についてのアンケート結果
令和6年9月25日(水) 13:30~16:00
福井県立図書館 多目的ホール (福井市下馬町51-11)
ふくい障害者雇用推進セミナーでは、障害者の雇用の促進と職業の安定を図るため、障害者を積極的に多数雇用された事業所や模範的職業人として長期に勤続されている障害者に対しその努力と功績を称えるため、表彰を行っています。
令和6年度は、以下の事業所が受賞しました。
株式会社日本エー・エム・シー (福井市)
東洋染工株式会社 (坂井市)
株式会社アイシン福井 若泉 勲 様
開会挨拶(福井労働局職業安定部長)
表彰状授与(株式会社 日本エー・エム・シー)
表彰状授与(東洋染工株式会社)
表彰状授与(株式会社アイシン福井 若泉 勲 様)
祝辞(高齢・障害・求職者雇用支援機構福井支部長)
被表彰者による記念撮影
講演「障害者を取り巻く雇用環境等について」(福井労働局)
講演「ともに働くために~ 精神・発達障害の特性を知ろう」(福井公共職業安定所)
講演「障害者雇用支援について」(福井障害者職業センター)
講演「助成金の活用について」(高齢・障害・求職者雇用支援機構 福井支部)