現在位置:

令和7年度高年齢者雇用推進セミナーの開催について

令和7年度 高年齢者雇用推進セミナー「高年齢者が生き生きと輝く職場づくりへ」

 令和3年4月1日に施行された改正高年齢者雇用安定法において、従来の65歳までの雇用確保措置(義務)に加え、70歳までの就業機会の確保(努力義務)を図ることが求められています。一方で高齢者が「安心して長く働ける環境」とはどういうものか、何が必要なのか。課題は少ないとは言えません。
 このような課題について、情報を共有し、年齢に関わりなく働ける職場環境づくりや「シニア雇用」について今一度考えてみませんか?

<日  時>   令和7年10月22日(水)13:30~16:00

<会  場>   熊本県庁 防災センター 101、102会議室
         (熊本市中央区水前寺6-18-1)

<参 加 費>   無 料

<プログラム>

受付開始 13:00~

① 講義    「高年齢者の雇用促進にむけて」
         熊本労働局 職業安定部 職業対策課 高齢者対策担当官
  
② 講演    「高年齢者が生き生きと輝く職場づくり」
         ~生涯現役社会の実現に向けたシニア世代の 雇用環境づくり~
         社労士事務所HIKARI  所長 川浪 宏氏

③ 事例発表   ・社会福祉法人慶信会       

         ・株式会社新興測量設計
          令和7年度九州・山口生涯現役社会推進協議会会長表彰
          熊本県表彰企業

④ 意見交換