改正高年齢者雇用安定法が令和3年4月に施行され、70歳までの就業機会の確保が企業の努力義務となりました。本セミナーでは、学識経験者による講演、県内企業の取り組みをご紹介します。
令和7年10月16日(木) 13時30分~16時30分(開場:13時00分)
かしはら万葉ホール 4階「研修室2」
〒634-0075 橿原市小房町11-5
シニア社員のモチベーションアップのための人材マネジメント
①高齢者雇用対策の概要【奈良労働局職業安定部職業対策課】
②基調講演「シニア社員のモチベーションアップのための人材マネジメント」【東京学芸大学 名誉教授 内田 賢氏】
③事例紹介【株式会社サンロード 総務部次長 鈴木 友広氏】
④パネルディスカッション 70歳雇用推進プランナー 北場 好美、内田 賢氏、鈴木 友広氏による意見交換
⑤キャリア人材バンク等高年齢者雇用の支援説明【公益財団法人 産業雇用安定センター奈良事務所】
⑥関係機関連絡
申込方法 | 【令和7年度「生涯現役社会の実現に向けたセミナー」の申込フォーム〈外部リンク(Microsoft Forms)〉】 上記にアクセスしていただき、必要事項をご入力の上、お申し込みください(外部サイト(Microsoft forms)を開きます)。 |
申込期限 | 令和7年10月10日(金) ※申込が定員を超えた場合、早期に受付を終了します。 |
※お申込み確認後、ご登録いただきましたメールアドレスに、後日、申込確認メールを送信いたします。
※本申込にて提供された個人情報については、(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構において適切に管理し、本セミナーを適切に実施することを目的として使用します。本セミナーの開催目的以外の使用及び第三者への提供はいたしません。