再就職、転職、スキルアップをめざす方を対象として、 民間教育訓練機関が当機構の認定を受けた職業訓練を実施します。
社会人としての基礎的な能力や職業スキルを習得するための「基礎コース」と、基礎的なスキルに加えて実践的な技能等を習得するための「実践コース」があります。
受講を希望される方は、お住まいの地域を管轄するハローワーク(別ウィンドウで開きます)にご相談ください。
求職者支援訓練終了後に記入いただいたアンケートから、修了者の感想を紹介します。
受講して良かった。費用も自己負担なく知識、技術を教わることができてありがたかったです。カリキュラムもきちんと組まれていました。
(40代/基礎コース/基礎分野/令和4年度修了)
自分自身成長できたので、是非検討している方には1歩踏み出すのはよいと思います。
自分の市場価値は必ず高まる程、レベルが上がることと思います。
勇気を出して1歩踏み出してほしいです。
(50代/基礎コース/基礎分野/令和4年度修了)
訓練でわからない所や個人で勉強して理解できなかった事が気軽に質問できる環境で、学びたい事がしっかり学べたので自分の成長に繋げる事ができました。
(20代/実践コース/IT分野/令和4年度修了)
タブレットやスマホは使えても、パソコンは苦手な人。年を取って今さら学校へ行くなんてと思っている人。心配しなくても、ゆっくり「いろは」の「い」から教えて下さるので、安心して学べます。気付いたら仲間も出来てスキルも身に付いて本当に良かったと思えるので、ぜひ受講することをおすすめします。
(50代/基礎コース/基礎分野/令和4年度修了)
先生の教え方が分かりやすく丁寧で、親切な先生ばかりでした。受講者の方と年齢が 5~20ほど離れていましたが、優しい人達ばかりで毎日楽しかったです。
人との話し方、話しの聞き方がとても上手い人がいて勉強になりました。
(20代/基礎コース基礎分野/令和4年度修了)
それぞれのコースの詳しい内容は、以下でご確認ください。
※コース名をクリックすると、コース案内をご覧いただけます。
受講までの流れをご確認ください。
※実施機関をクリックすると、実施機関の詳細をご覧いただけます。
・実施施設:滋賀ビジネス学院彦根校(彦根市)
・募集期間:令和5年5月10日~令和5年6月5日
・訓練期間:令和5年6月20日~令和5年8月31日
・実施施設:国際経営情報専門学校 本校キャンパス(大津市)
・募集期間:令和5年5月10日~令和5年6月22日
・訓練期間:令和5年7月7日~令和5年11月6日
・実施施設:滋賀ビジネス学院彦根校(彦根市)
・募集期間:令和5年2月27日~令和5年3月30日
・訓練期間:令和5年4月14日~令和5年6月13日
・実施施設:国際経営情報専門学校 本校キャンパス(大津市)
・募集期間:令和5年3月29日~令和5年4月26日
・訓練期間:令和5年5月16日~令和5年11月15日
・実施施設:国際経営情報専門学校 本校キャンパス(大津市)
・募集期間:令和5年4月26日~令和5年5月31日
・訓練期間:令和5年6月15日~令和5年9月14日
・実施施設:湖南ネットITスクール(野洲市)
・募集期間:令和5年4月26日~令和5年5月31日
・訓練期間:令和5年6月15日~令和5年9月14日
・実施施設:合資会社ティーズワードスタジオ(長浜市)
・募集期間:令和5年4月26日~令和5年5月31日
・訓練期間:令和5年6月15日~令和5年9月14日
落語家の三遊亭円楽師匠をナビゲータとして起用した求職者支援制度の紹介動画です。
求職者支援制度の説明はもちろん、受講生のインタビュー、就職に結びついた訓練修了者のインタビュー及び訓練コースの取材等を含んだ動画となっています。
全国の求職者支援訓練をはじめ、求職者向けのハロートレーニングコース情報については、こちらをご覧ください。