職業訓練では専門知識の習得や資格取得のほか、ビジネスで求められるコミュニケーション力、問題解決力、対人対応力など幅広く学んでいきます。そのため専門科目の講師のほか就職支援担当者や事務担当者など様々な人が関りながら訓練を実施することとなります。
当支部では、特にヒューマンスキル関連講座を担当する講師や就職支援の担当者、現場の責任者のみなさまを対象としたセミナーを提供しています。セミナーは当機構の訓練実施のノウハウ提供、そして他の訓練実施機関担当者との交流の場としてご活用ください。
令和4年度のサポート講習は、島根支部において令和4年11月16日に実施しました。
講習の前半は、訓練運営の質向上のための考え方、就職という結果を導くプロセスに必要な要因とその質について講義を行いました。後半は、グループワークを中心に、就職に結びつけるために取組んでいることや心がけていることについて活発に意見交換が行われました。また、実施機関が苦慮している点について、ポリテクセンター島根での取組み事例を紹介しました。
講習終了後のアンケートでは、「コミュニケーションUPの方法や早期就職に向けて、目標をしっかり確立できる指導方法のヒントになった。」「他の訓練実施機関の取組について、積極的に活用させていただきたい内容だった。」等の感想をいただきました。
受講者の方々の熱心な意見交換の様子を写真でご紹介します。
全体(講義)
全体(グループワーク)
講師
講師
Aグループ
Aグループ
Aグループ
Bグループ
Bグループ
Bグループ
Aグループ 発表
Bグループ 発表
「トラブル事例に学ぶ求職者支援訓練における個人情報管理とリスク対応」
「ケーススタディで学ぶ就職支援」
「受講者のタイプや特徴に応じた支援と対応」
「精神障害・発達障害の特徴と対応について」
「新ジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングのポイント」
島根支部(JEED島根) 求職者支援課
〒690-0001 島根県松江市東朝日町267
TEL:0852-31-2306
FAX:0852-31-2164