施設外観
和歌山障害者職業センターでは、障害者職業カウンセラー等を配置し、ハローワーク(公共職業安定所)、障害者就業・生活支援センターとの密接な連携のもと、就職や職場復帰を目指す障害のある方、障害者雇用を検討している或いは雇用している事業主の方、障害のある方の就労を支援する関係機関の方に対して、支援・サービスを提供しています。
【機構ホームページ等のドメイン変更についてのお知らせ 】
当機構では過去に「jeed.or.jp」のドメイン(以下、「旧ドメイン」といいます。)を利用していましたが、令和3年4月に「jeed.go.jp」に変更しております。現在、当機構では旧ドメインの利用は一切なく、旧ドメインでのホームページの公開やメールの送受信がなされた場合、当機構とは無関係の主体によるものです。
当センターでは、職員の体調チェックやマスク着用、センター内の除菌作業、換気、パーテンションやアルコール消毒液の設置等、感染症対策を行いながら業務を実施しています。
ご利用の皆さまにおかれましては、マスク着用や来所時の検温、アルコール消毒液での手指消毒のご協力をお願いいたします。また、発熱や風邪等の症状がある場合は来所をお控えいただきますようお願いいたします。
和歌山障害者職業センターでは、「障害者の雇用の促進等に関する法律」に基づき、ハローワークをはじめとする関係機関と協力して、障害のある方や事業主の方へ、職業生活に係る次のようなサービスを提供しています。