現在位置:

地域ワークショップ2025「高年齢者雇用推進セミナー ~生涯現役社会の実現に向けて~」

地域ワークショップ2025「高年齢者雇用推進セミナー ~生涯現役社会の実現に向けて~」の開催について

地域ワークショップ2025

地域ワークショップ2025

 令和3年4月に改正高年齢者雇用安定法が施行され、それまでの65歳までの雇用確保措置の義務に加え、70歳までの就業機会の確保措置が事業主の努力義務となったところです。
 高年齢従業員の雇用について注目されている今、その雇用状況や安全衛生・健康管理など高年齢者の雇用推進に必要な施策、高年齢者が活躍されている企業のお取組のご紹介などを主な内容とする地域ワークショップ2025「高年齢者雇用推進セミナー ~生涯現役社会の実現に向けて~」を、事業主の皆様や人事担当者の皆様などを対象に以下のとおり開催いたします。
 会場でのご参加に加え、収録動画のご視聴も可能ですので、是非お申し込みください。(参加無料)

開催概要

参加申込方法

セミナーのご案内裏面のお申込用紙に必要事項を記載等のうえ、FAXまたは電子メールにてお申し込みください。

なお、電子メールの場合は、本文中に
(1)参加方法(「会場でのご参加」又は「収録動画のご視聴」のいずれかを記載してください。)
(2)事業所名
(3)郵便番号・所在地
(4)電話番号
(5)参加(視聴)者名
(6)所属・役職
を記載いただき、タイトル(件名)を「ワークショップ申込」として送信してください。

 令和7年10月10日(金)

 ※いずれも誤送信には十分ご注意ください。

※当日ご来場いただく皆様へのお願い
 ・感染症への罹患やその疑いの症状がある場合は、ご来場をお控えいただきますようお願いいたします。
 ・その他、会場において基本的感染対策を実施しておりますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。

所在地等

所在地
〒063-0804
北海道札幌市西区二十四軒4条1丁目4番1号
ポリテクセンター北海道内

高齢・障害者業務課

TEL
011-622-3351
FAX
011-622-3354
Email
hokkaido-kosyo@jeed.go.jp

納付金調査課

TEL
011-622-3353
FAX
011-805-3355

開庁日時
8:45~17:00(土日祝、年末年始休暇を除く)

地図・交通案内