【施設外観】
【教室風景】
当校は、この制度が出来た基金訓練(後に求職者支援訓練に名称が変更)の時から愛媛県で参入し10年以上、パソコン分野の基礎コース・実践コースを実施し、10代から70代までの幅広い世代の受講生を1500人以上輩出してきた老舗教室です。
今までの経験と実績のノウハウを活かし高松でも同様のパソコン教室を開講し、パソコンスキル向上や就職支援を行うことによって受講生の希望する就職につなげていけるよう全力でサポートします。
経験豊富な講師の丁寧な指導で初心者の方でも安心して学ぶことができます。
国家資格を持ったキャリアコンサルタントが一人一人のライフスタイルに合わせた就職支援を個別で行います。
ジョブカード、履歴書の書き方、採用面接の受け方、ビジネスマナーのアドバイスも行います。
パソコンの電源を入れることからスタートするため初心者の方も安心して受講できます。また一人一人のスキルに合わせて指導していきますから、初心者の方や、基本から学びなおしたい経験者まで確実なスキルアップが望めます。
教室は綺麗にリフォーム済みです。クロスの張替え、最新のエアコン、新品の机と椅子で気持ちよく受講ができます。
オフィスソフト(Word、Excel、PowerPoint)の知識・技能を身につけ、企業の諸部門や多様な部門において、上司等の指示を受けながら多様な文書等・帳票の作成に対応できるようになります。
コンピューターサービス技能評価試験2級ワープロ技士
コンピューターサービス技能評価試験3級ワープロ技士
コンピューターサービス技能評価試験2級表計算技士
コンピューターサービス技能評価試験3級表計算技士
当校はCS検定の認定試験会場となっています。担任の先生が試験官を務め、自分の教室、いつも使用するパソコンで落ち着いて受験をすることができるため、90%以上の合格率を有しています。
・業務で感じていた「この操作でいいの?」、「もっと早くできないの?」、「簡単にできる操作が解らない」などの疑問や問題が解決、さまざまな機能が使えるようになり上達していることが実感でき、パソコン操作に自信が持てました。
資格試験や就職に直結した講義がうけられるだけでなく、就職に関する悩みや相談に、先生方の経験談を交えたアドバイスがあり就職の不安が解消しました。受講環境に恵まれ、教室へのアクセスも良く無理なく通えました。 (50歳代女性)
・初めは不安でいっぱいでしたが、先生が分かりやすく、丁寧に教えてくださったおかげで、パソコンスキルのレベルアップを図ることができました。自信をもって就職することができます。(40歳代女性)
【施設案内図】
〒760-0024
高松市兵庫町7番地1 労住協第25ビル1号棟
TEL【087-802-4401】
・ことでんバス兵庫町駅→徒歩1分
・ことでん片原町駅→徒歩8分
・JR高松駅→徒歩6分
高松駅、高松築港からも近いため、高松市以外や小豆島からの受講生も通いやすい立地です。