令和6年度の香川支部におけるサポート講習の情報を掲載しております。
教育訓練機関が行う職業訓練の質の向上させることを目的とした講習です。
令和6年度のサポート講習では「受講者対応スキルの向上について」を取り上げます。
訓練を行う中で、熱心な受講者がいる一方、選考時や、訓練期間中又は訓練終了後に、受講者等から様々な苦情や要望を様々な形で訴えるケースも多々あるかと思います。
そこで、これらの事例を交えながらケーススタディ形式で皆さまと一緒にこの問題について考えていきます。
サポート講習 | 開催日時 | 開催会場 | 定員 |
---|---|---|---|
受講者対応スキルの向上について ~苦情や要望があったときあなたならどう対応しますか~ |
令和6年12月19日(木) (13:30~15:50の事務担当者説明会・認定申請説明会で実施) |
ポリテクセンター香川 (香川県高松市花ノ宮町2-4-3) |
12名程度 |
【主な内容】
1.ジョブ・カードの効果的な活用について
2.自律的なキャリア形成を支援するために
3.実践的展開について
4.キャリアコンサルティングの演習
【主な内容】
1.募集活動のキーワードとは
2.対象者の特徴と広報のポイント
3.マーケティングとポジショニング
4.広報メッセージの作成(グループワーク)
高齢・障害・求職者雇用支援機構(JEED)香川支部 求職者支援課
TEL:087-867-6728 / FAX:087-867-6713