令和5年11月17日に令和5年度高年齢者雇用セミナーを開催します。
令和3年4月1日に施行された改正高年齢者雇用安定法では、70歳までの就業機会の確保が努力義務とされ、年齢に関わらず働ける職場環境が求められています。高年齢者が活躍できる環境整備、人事制度、キャリア形成など、企業の取組について、活用事例とその取組をご紹介します。会場でのご参加、後日の録画視聴の2通りの申込を受付します。
皆様のご参加をお待ちしております。
神奈川労働局職業安定部職業対策課 高齢者対策担当官による講演。
70歳雇用推進プランナー 飯島眞一による基調講演。
株式会社マエカワケアサービス 総務部部長 伊藤哲也 氏 及び
公益財団法人横浜市建築保全公社 技術部 技術管理課長 堀切安二 氏
のお2人からそれぞれ事例紹介いただきます。
事例紹介2者とプランナー(飯島氏)によるトークセッション
機構神奈川支部 高齢・障害者業務課 当機構で行っている業務のうち、高年齢者を雇用する企業の皆様への情報提供として、65歳超雇用推進助成金についてご説明いたします。
申込書はリーフレット裏面にございます。
申込書に必要事項(会社名、住所等)をご記入のうえ、次の宛先にご送付願います。
送付先:〒241-0824 横浜市旭区南希望が丘78番地
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構
神奈川支部 高齢・障害者業務課あて
メールでのお申込みは次のメールアドレスにお願いいたします。
メールアドレス:kanagawa-kosyo@jeed.go.jp
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 神奈川支部 高齢・障害者業務課
☎045-360-6010