求職者支援訓練の受講を希望する方へ
求職者支援訓練とは
特定求職者の方(雇用保険の失業等給付金を受給できない求職者であって、職業訓練その他の就職支援を行う必要があるとハローワーク所長が認める者)を対象として、民間教育機関が当機構の認定を受けた職業訓練を実施します。
受講料は無料(テキスト代等は自己負担)で、訓練終了後もハローワークの積極的な支援を受けられます。
一定の要件を満たす方には、訓練期間中「職業訓練受講給付金」が支給されます。
岡山県内で開講される求職者支援訓練コース
多くの職種に共通する基本的能力を習得するための「基礎コース」と特定の職種に必要な実践的能力を習得するための「実践コース」があります。
※受講を希望される方は、最寄りのハローワークへご相談ください。
↑こちらをクリックしていただくと7月~9月開講コース一覧をご覧いただけます。
令和7年7月~9月開講コース
未経験者OK!6ヶ月でじっくり学ぶWebデザイナー科(eラーニングA)
- 定員:15名
- 受講形式:eラーニング【実践コース】
- 募集期間:令和7年5月21日(水曜日)~令和7年6月19日(木曜日)
- 訓練期間:令和7年7月10日(木曜日)~令和8年1月9日(金曜日)(6か月)
- 訓練実施施設:パソコンスクールアビバ
ホームページ制作が学べるWEBプログラミング科(短時間)
- 定員:15名
- 受講形式:オンライン【実践コース】
- 募集期間:令和7年5月28日(水曜日)~令和7年6月26日(木曜日)
- 訓練期間:令和7年7月17日(木曜日)~令和7年12月16日(火曜日)(5か月)
- 訓練実施施設:エヌティ・クリエイト柳川教室
基礎から学べるデジタルマーケティング/デザイン/サイト制作科(eラーニングA)
- 定員:15名
- 受講形式:eラーニング【実践コース】
- 募集期間:令和7年6月3日(火曜日)~令和7年7月2日(水曜日)
- 訓練期間:令和7年7月24日(木曜日)~令和8年1月23日(金曜日)(6か月)
- 訓練実施施設:株式会社Wonderlabo岡山支部
介護職員初任者養成科(短時間)
- 定員:15名
- 受講形式:通所【実践コース】
- 募集期間:令和7年6月13日(金曜日)~令和7年7月14日(月曜日)
- 訓練期間:令和7年8月5日(火曜日)~令和7年11月4日(火曜日)(3か月)
- 訓練実施施設:特定非営利活動法人ウェル福祉学習センター倉敷会場
- 訓練場所:倉敷市
トータルフラワーデザイナー養成科
- 定員:15名
- 受講形式:通所(一部オンライン対応)【実践コース】
- 募集期間:令和7年6月16日(月曜日)~令和7年7月15日(火曜日)
- 訓練期間:令和7年8月6日(水曜日)~令和7年12月5日(金曜日)(4か月)
- 訓練実施施設:アガパンサス学院 岡山本校
- 訓練場所:岡山市
WEBマーケティング科(短時間)
- 定員:15名
- 受講形式:オンライン【実践コース】
- 募集期間:令和7年6月18日(水曜日)~令和7年7月17日(木曜日)
- 訓練期間:令和7年8月8日(金曜日)~令和7年11月7日(金曜日)(3か月)
- 訓練実施施設:エヌティ・クリエイト柳川教室
医療事務・医師事務スタッフ養成科(短時間)
- 定員:15名
- 受講形式:通所【実践コース】
- 募集期間:令和7年6月30日(月曜日)~令和7年7月30日(水曜日)
- 訓練期間:令和7年8月21日(木曜日)~令和7年12月19日(金曜日)(4か月)
- 訓練実施施設:専門学校ビーマックス
- 訓練場所:岡山市
フラワーデザイン・コーディネート科(短時間)
- 定員:15名
- 受講形式:通所(一部オンライン対応)【実践コース】
- 募集期間:令和7年7月17日(木曜日)~令和7年8月19日(火曜日)
- 訓練期間:令和7年9月9日(火曜日)~令和8年2月6日(金曜日)(5か月)
- 訓練実施施設:アガパンサス学院 岡山本校
- 訓練場所:岡山市
ネイリスト養成科(短時間)
- 定員:15名
- 受講形式:通所【実践コース】
- 募集期間:令和7年7月18日(金曜日)~令和7年8月20日(水曜日)
- 訓練期間:令和7年9月10日(水曜日)~令和8年2月9日(月曜日)(5か月)
- 訓練実施施設:アンビエントネイルスクール
- 訓練場所:岡山市
未経験からのネイリスト養成科(短時間)
- 定員:10名
- 受講形式:通所【実践コース】
- 募集期間:令和7年8月4日(月曜日)~令和7年9月3日(水曜日)
- 訓練期間:令和7年9月26日(金曜日)~令和8年1月23日(金曜日)(4か月)
- 訓練実施施設:DOLL BEAUTY
- 訓練場所:岡山市
申込方法について
受講を希望される方は、お住まいの地域を管轄するハローワークにご相談ください。
求職者支援制度紹介動画のご案内
-
求職者支援訓練について、政府インターネットテレビで特集されました。 公開日:令和3年(2021年)7月29日
-
求職者支援制度について、YouTube厚生労働省チャンネルにアップされました。公開日:令和3年(2021年)12月26日
その他参考情報
お問合せ先
岡山支部 求職者支援課
電話番号 086-241-0929 FAX番号 086-241-1909